11月20日(合宿1日目)
ほとんどの皆さんはじめまして!
舞台向かって右側の後ろの方にいるでっかい楽器「Tuba」の「にくま。」です。
宜しくお願いします。
ちょっと、わかちこ!
いきなりハードルあげるんじゃないわよ!!Σ(゚д゚lll)
しかも私は「にくま」じゃなくて「にくま。」だから!!!(-_-#)
全く、、、最近の若い子は。。。
あ、やだっ!
わたしもまだまだ若いんですよ!\(//∇//)\
それはさておき、毎年恒例の定期演奏会に向けての合宿in京都某所1日目です。
参加者は合奏終了までの時間で
Fl×3、Cl×10、Ob×1、Sax×4、Hr×4、
Tp×7、Tb×6、Eup×2、Tub×2、WB×1、Per×5
朝9時半に現地集合で準備のあと2時間の合奏。
昼食後、休憩を挟みながら4時間の合奏。
いつもよりも長く時間が取れるので、いつもの練習ではなかなかできない部分も時間をかけてできますね。
いつもと違う場所での練習は、いろんな課題を露呈させる事にもなって
自分自身の練習方向も見えてきます。
いろいろな指示があって、もちろん楽譜等には書き記してあるんですが、、、、
書く場所がなくなってきた曲も(~_~;)
本番に向けて頑張らなきゃですね。
そんなこんなで、夕食のあとは宴会!
いつもよりも長い時間練習できる合宿のもう一つの目的っす(=´∀`)人(´∀`=)
いつもはなかなか話す機会がない他のパートのメンバーとの交流もできますし、
ただで(はないけど)女装も見れますw
今回も楽しい宴が深夜まで続きました。
あぁ。。。今日の練習は大丈夫かしら。。。
てな訳で、
2日目。
朝ごはんいってきます!!
2日目の日記はTpワンチャイお願いね!(^_-)-☆
ん~。こんなんでいいんだろうか???w
舞台向かって右側の後ろの方にいるでっかい楽器「Tuba」の「にくま。」です。
宜しくお願いします。
ちょっと、わかちこ!
いきなりハードルあげるんじゃないわよ!!Σ(゚д゚lll)
しかも私は「にくま」じゃなくて「にくま。」だから!!!(-_-#)
全く、、、最近の若い子は。。。
あ、やだっ!
わたしもまだまだ若いんですよ!\(//∇//)\
それはさておき、毎年恒例の定期演奏会に向けての合宿in京都某所1日目です。
参加者は合奏終了までの時間で
Fl×3、Cl×10、Ob×1、Sax×4、Hr×4、
Tp×7、Tb×6、Eup×2、Tub×2、WB×1、Per×5
朝9時半に現地集合で準備のあと2時間の合奏。
昼食後、休憩を挟みながら4時間の合奏。
いつもよりも長く時間が取れるので、いつもの練習ではなかなかできない部分も時間をかけてできますね。
いつもと違う場所での練習は、いろんな課題を露呈させる事にもなって
自分自身の練習方向も見えてきます。
いろいろな指示があって、もちろん楽譜等には書き記してあるんですが、、、、
書く場所がなくなってきた曲も(~_~;)
本番に向けて頑張らなきゃですね。
そんなこんなで、夕食のあとは宴会!
いつもよりも長い時間練習できる合宿のもう一つの目的っす(=´∀`)人(´∀`=)
いつもはなかなか話す機会がない他のパートのメンバーとの交流もできますし、
ただで(はないけど)女装も見れますw
今回も楽しい宴が深夜まで続きました。
あぁ。。。今日の練習は大丈夫かしら。。。
てな訳で、
2日目。
朝ごはんいってきます!!
2日目の日記はTpワンチャイお願いね!(^_-)-☆
ん~。こんなんでいいんだろうか???w
スポンサーサイト