fc2ブログ

活動日記

5月24日

2009年5月24日(日)

■参加状況
Fl:2 Cl:13 Ob:1 Fg:1 Sax:7 Hr:3 Tp:6 Tb:4 Euph:4 Tuba:3 SB:2 Per:4
合計:50名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

G4のHPをご覧くださっている皆様、
大変ご無沙汰をしておりました。

この度G4の練習日記を書かせていただくことになりました
トランペットパートのワンチャイです。
今後もときどき日記を書きますので
どうぞよろしくお願いします。




2月22日に第10回定期演奏会を無事に終え
のんびりしていたのも束の間、
3月の終わり頃から
7月に開催するサマーコンサートに向けての選曲をしておりました。

そしてGWも明けた5月。
新しい団員も向かえて
本格的にサマコンに向けての合奏が始まりました。


今回のサマコンの曲は
ボクにとってめちゃくちゃ耳馴染みのある曲ばかりです。
もしかしたら
今年のサマコンに足を運んでくださるお客様の中にも
聴いていただければ
きっとどこかで耳にしたことのある曲ばかりだと思います。

そんな耳馴染みのある曲ばっかりだから
ついつい練習に対する姿勢がゆるくなってしまいがちなんです。
どこかで聴いたことあるような曲ばかりだから
曲に対して「馴れ」が生じてしまっているのです。
だからなんとなくしか吹けていないんです。

でも、
なんとなく吹けているので
なんとなく合奏には馴染めるのです(たぶん)。
けど、
たぶんこのままいくと
なんとなくサマコンが終わってしまって
なんだか味気のない夏の始まりになってしまうんやろな。
と思うのです。

そして何よりも
こういう「なんとなく」してしまった演奏は
お客様に
「何か物足りない演奏会やったなぁ~…ツマラン」
と見抜かれてしまうのです。
やはりお客様の耳と目はごまかせません。


せっかくご来場いただいたお客様に
夏のひとコマのイベントとして楽しんでいただきたく、
そして
「サマコン楽しかったよ~! で、定演はいつあるの?」
と聞かれるようなサマコンにしたいなぁと思ってます。
そして
ボク自身もいい夏の始まりを予感させるような
そんなステキな演奏会になるように
サマコン本番当日までの間
がんばっていこうかなと思ってます。


それではみなさん。
団員一同、気合を入れて心を込めてサマコンに向けてがんばっていきますので
どうぞ今年のサマコンにもご期待いただき
忙しい夏の始まりの時季の開催となりますが
足をお運びくださいますよう
よろしくお願い申し上げます。




ワンチャイ  
スポンサーサイト



TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog