12月12日 練習日記
チューバ担当の難波ひろしです。
第21回定期演奏会の案内が当HPでアップされました。
今日の練習前、全国のバーやショップに送付する営業セット(演奏会の案内状とチラシが入った封筒)を皆で作成しながら、昨年3月の演奏会が中止になって以降ずっと続いていた困難な状況を乗り越え、漸く演奏会開催にまで漕ぎ着けようとしている事にしみじみと思いを馳せていました。
久々の晴れ舞台、楽しみです。どうかおミクも6波も来ませんように。
今日の練習も充実した内容でした。
演奏会本番も楽しいのですが、楽曲に対する皆の進捗具合や思いが一つにまとまりかけるこの時期が僕はスゴく好きです。前回の練習あたりからチラホラとそんな事を感じ始めていて、充実感に浸りながら夢中になって音を奏でていました。と同時に、コロナ禍の辛い時期においても音楽を続けられる有り難みを強く感じる僕なのでした。
素敵な演奏会になりますように。ではごきげんよう。
第21回定期演奏会の案内が当HPでアップされました。
今日の練習前、全国のバーやショップに送付する営業セット(演奏会の案内状とチラシが入った封筒)を皆で作成しながら、昨年3月の演奏会が中止になって以降ずっと続いていた困難な状況を乗り越え、漸く演奏会開催にまで漕ぎ着けようとしている事にしみじみと思いを馳せていました。
久々の晴れ舞台、楽しみです。どうかおミクも6波も来ませんように。
今日の練習も充実した内容でした。
演奏会本番も楽しいのですが、楽曲に対する皆の進捗具合や思いが一つにまとまりかけるこの時期が僕はスゴく好きです。前回の練習あたりからチラホラとそんな事を感じ始めていて、充実感に浸りながら夢中になって音を奏でていました。と同時に、コロナ禍の辛い時期においても音楽を続けられる有り難みを強く感じる僕なのでした。
素敵な演奏会になりますように。ではごきげんよう。
スポンサーサイト