5月12日 練習日記
いつもG4ブラスのホームページ、ならびに団員日記をご覧頂き誠にありがとうございます。
突然ではございますが、当日記は今回を持って終了させていただきます。
長らくのご愛読ありがとうございました。
なお、次回からは様々なゲストをお迎えしてお話しを伺う「ぶなぴーの部屋」(仮)または「ぶなぴーの朝」(仮)をお届け致します。
…と書くとしゃぶり~ぬにゆーたら
「あんた、しばくで!!(♯` ´)」
とお叱りを受けてしまい、大いなる野望も打ち砕かれてしまいました。
ぶなぴーです。
つい最近日記書いたばっかりやのに、また書けと言われました。
前回はほんの4~5年前?
平成ってついこの間やん??
こんなに頻繁に書いてええん???
さ~て、5月12日の日記でも書いてみますか。
結構大人数の練習参加者がおりました。
うちの楽団も60名を超える大所帯となったわけですが、ホームとなる会場が今使えないため色んな所を転々とローリング。
ぶっちゃけ手狭…(-_-;)
わたくしなど最下層団員はスペースもなく、指揮者よりも更に前に座るという普通の楽団ではありえない状態でした。(笑)
どなたか超お金持ちの方、我々の練習会場兼コンサートホールをぶっ建てていただけないでしょうか?
大所帯ついでに見学者の方もいらしてくださいました。
ストリングベース(通称「弦ベ」)!!
なんて素敵なんでしょう!!!
この楽器があると無いとではサウンドに大きな違いがありますのえ。
是非入団をしてもらいたいものでございます。
という事で、たいした内容を書くでもなく、とっとと次の人に回したいと思います。
同じ痛みを分かち合うフルート「コーミ」か「ゴッドマザー・さらさ改めたぴ岡ルリ子」にしようかとも考えましたが、次回の練習に行って行き当たりばったりで決めてみようかと。
なお、次回わたくしが登場するのは令和の次の時代になった時となります。
それまで皆様、ごきげんよう~
突然ではございますが、当日記は今回を持って終了させていただきます。
長らくのご愛読ありがとうございました。
なお、次回からは様々なゲストをお迎えしてお話しを伺う「ぶなぴーの部屋」(仮)または「ぶなぴーの朝」(仮)をお届け致します。
…と書くとしゃぶり~ぬにゆーたら
「あんた、しばくで!!(♯` ´)」
とお叱りを受けてしまい、大いなる野望も打ち砕かれてしまいました。
ぶなぴーです。
つい最近日記書いたばっかりやのに、また書けと言われました。
前回はほんの4~5年前?
平成ってついこの間やん??
こんなに頻繁に書いてええん???
さ~て、5月12日の日記でも書いてみますか。
結構大人数の練習参加者がおりました。
うちの楽団も60名を超える大所帯となったわけですが、ホームとなる会場が今使えないため色んな所を転々とローリング。
ぶっちゃけ手狭…(-_-;)
わたくしなど最下層団員はスペースもなく、指揮者よりも更に前に座るという普通の楽団ではありえない状態でした。(笑)
どなたか超お金持ちの方、我々の練習会場兼コンサートホールをぶっ建てていただけないでしょうか?
大所帯ついでに見学者の方もいらしてくださいました。
ストリングベース(通称「弦ベ」)!!
なんて素敵なんでしょう!!!
この楽器があると無いとではサウンドに大きな違いがありますのえ。
是非入団をしてもらいたいものでございます。
という事で、たいした内容を書くでもなく、とっとと次の人に回したいと思います。
同じ痛みを分かち合うフルート「コーミ」か「ゴッドマザー・さらさ改めたぴ岡ルリ子」にしようかとも考えましたが、次回の練習に行って行き当たりばったりで決めてみようかと。
なお、次回わたくしが登場するのは令和の次の時代になった時となります。
それまで皆様、ごきげんよう~
スポンサーサイト