6月24日 練習日記
皆さんこんにちは。
前回クラリネットパートの卑弥子先輩よりバトンをいただきました、サックスパートはアルトサックス担当のいそじんです。
...タチアナ?何方のことでしょうか。
あ、昨年の9月に入団しまして
初めての日記となりますので一応自己紹介をば。
幼少時に姉弟3人の音痴さに危機感を抱いた母が、ピアノを習わせてくれたのが、音楽を始めたきっかけです。
そこからずっとピアノは続けています。そして高校2年の時に同級生の脅しに近い勧誘に負け、吹奏楽部へ入部しました。
3年の引退までチューバパートにいました。
大学2年間はピアノを学びましたが、3年よりサックスへ転科。理由は同期のサックス吹きに憧れたから。
あと、音楽の先生になりたかったので管楽器も勉強しとこうかなぁ...という理由もあり、サックスを始めました。
そんなこんなでサックス歴4年目の私ですが
ベテランの先輩方にも負けぬよう頑張っています。
サマコンではSEA OF WISDOMでソロも吹かせていただきますので...皆さんぜひ...7/15は来てくださいね...(笑)
なんと今回のサマコンでは
サックスパートが大活躍します。
いろんな曲でサックスがソロを担当しているので
ぜひサックスパートに注目してみてくださいね。
かっこよく、美しく、あたたかく演奏しますo(`ω´ )o
...あ、そういえば練習日記でしたよね。これ。
練習について書きます。
6/24の練習では、通し練習をメインに細かい部分のチェックが行われました。
もうサマコンまで余り日がないということで、
皆さんいつもに増して集中されている様子でした。
個人的には音程、音色、リズムのズレなど
細かく気になるところが多々あり、まだまだ
努力しないとな、と思う練習でした。
あと練習は2回。でもまだ2回あります。
詰められるとこは詰めて、
より良い演奏ができるよう頑張りたいと思います。
そんなこんなで長くなってしまったので
今回はこの辺で...
次回はユーフォニアムパートのシバさん、お願いします。皆さんお楽しみに!
前回クラリネットパートの卑弥子先輩よりバトンをいただきました、サックスパートはアルトサックス担当のいそじんです。
...タチアナ?何方のことでしょうか。
あ、昨年の9月に入団しまして
初めての日記となりますので一応自己紹介をば。
幼少時に姉弟3人の音痴さに危機感を抱いた母が、ピアノを習わせてくれたのが、音楽を始めたきっかけです。
そこからずっとピアノは続けています。そして高校2年の時に同級生の脅しに近い勧誘に負け、吹奏楽部へ入部しました。
3年の引退までチューバパートにいました。
大学2年間はピアノを学びましたが、3年よりサックスへ転科。理由は同期のサックス吹きに憧れたから。
あと、音楽の先生になりたかったので管楽器も勉強しとこうかなぁ...という理由もあり、サックスを始めました。
そんなこんなでサックス歴4年目の私ですが
ベテランの先輩方にも負けぬよう頑張っています。
サマコンではSEA OF WISDOMでソロも吹かせていただきますので...皆さんぜひ...7/15は来てくださいね...(笑)
なんと今回のサマコンでは
サックスパートが大活躍します。
いろんな曲でサックスがソロを担当しているので
ぜひサックスパートに注目してみてくださいね。
かっこよく、美しく、あたたかく演奏しますo(`ω´ )o
...あ、そういえば練習日記でしたよね。これ。
練習について書きます。
6/24の練習では、通し練習をメインに細かい部分のチェックが行われました。
もうサマコンまで余り日がないということで、
皆さんいつもに増して集中されている様子でした。
個人的には音程、音色、リズムのズレなど
細かく気になるところが多々あり、まだまだ
努力しないとな、と思う練習でした。
あと練習は2回。でもまだ2回あります。
詰められるとこは詰めて、
より良い演奏ができるよう頑張りたいと思います。
そんなこんなで長くなってしまったので
今回はこの辺で...
次回はユーフォニアムパートのシバさん、お願いします。皆さんお楽しみに!
スポンサーサイト