fc2ブログ

活動日記

6月17日の日記

みなさんこんにちは。クラリネットパートのやよい卑弥子です。
充実した日々を送られてる新団員の長岡 京子さんよりバトンをいただきました。
彼には演奏会のパンプレットに載せる名前を確認する際に、名前の間にはスペースは要りますか?と聞くと、
「要ります」と2秒で即答され、早くも名前を気に入っていただいたようで嬉しいです。

さて練習内容ですが、本番も近いだけあって和音や細かい演奏表現についての調整があったり、形を作る時期になってきました。こういう時期に入ると、みんなの演奏会に対する気持ちも強くなってくる時期になり、焦りだったり、不安や緊張だったり、音楽に対する気持ちが演奏に影響する時期なのかもしれないです。
それぞれが課題を乗り越えて得た音楽は聴き手の心にも響くはず。聴き手はお客さんだけではなく、周りの団員もそうであって、それぞれの音楽が仲間の士気を高める原動力にもなります。そしてG4はその力を持っている楽団だと思うのです。
残り少ない練習でみんながどう変わっていくのか、そして自分もそこでしっかりと聴いて、そして語りかけていきたいと思います。

次の日記は訛りぬけのしない、Saxパートのタチアナ(いそじん)です(´∀`σ)σ

スポンサーサイト



TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog