3月25日の練習日記
2017年度最後の練習日記をお届けするのは、万年新人のフレッシュどびゑでございます。いつのまにか団員生活が干支を一周しておりました。
今日からいよいよ夏に向けての練習が本格的に始まりました。
わがTrpパートは、新任パートリーダーにして愛くるしいたまごの妖精(という第一印象だったの)、ランちゃんの仕切りで早々にパートも決まって、準備万端デス。
合奏はまだ軽く浚う程度で、初見に近くておぼつかないことこの上なかったですが、覚束無いなりにみんなで合わせようとする感じがほんと楽しかった♨️
なにしろ今年も選曲が面白い!定演とはまた違った、ノリのいい曲がたくさん。早いけど、ぜひみんなに観にきてほしいデス!
そして、転勤で4月から東京行きになってしまった僕は、今日がG4ラスト。辞令は青天の霹靂で、まさかこんな急に団を離れることになるとは…正直淋しさでいっぱいです。
でもいろんな山や谷をなんとか乗り越えて、若い方も増えてきてて、後の憂いは全然なし。
夏を客席で観た僕が、もう全てを投げ打って戻りたくなっちゃうくらいに楽しい演奏会を届けてくれるに違いないので、ただただ楽しみにしてます。日記をご覧の皆さまも、どうかお楽しみに!
次回4/1の練習日記は、新年度の幕開けを飾るにふさわしいアノ方が満を持しての登場デス!
今日からいよいよ夏に向けての練習が本格的に始まりました。
わがTrpパートは、新任パートリーダーにして愛くるしいたまごの妖精(という第一印象だったの)、ランちゃんの仕切りで早々にパートも決まって、準備万端デス。
合奏はまだ軽く浚う程度で、初見に近くておぼつかないことこの上なかったですが、覚束無いなりにみんなで合わせようとする感じがほんと楽しかった♨️
なにしろ今年も選曲が面白い!定演とはまた違った、ノリのいい曲がたくさん。早いけど、ぜひみんなに観にきてほしいデス!
そして、転勤で4月から東京行きになってしまった僕は、今日がG4ラスト。辞令は青天の霹靂で、まさかこんな急に団を離れることになるとは…正直淋しさでいっぱいです。
でもいろんな山や谷をなんとか乗り越えて、若い方も増えてきてて、後の憂いは全然なし。
夏を客席で観た僕が、もう全てを投げ打って戻りたくなっちゃうくらいに楽しい演奏会を届けてくれるに違いないので、ただただ楽しみにしてます。日記をご覧の皆さまも、どうかお楽しみに!
次回4/1の練習日記は、新年度の幕開けを飾るにふさわしいアノ方が満を持しての登場デス!
スポンサーサイト