12月24日
こんばんは。
tubaパートのキャバレーです。
メチャコ団長より今年最後の練習日記をお願いされまして、初めての日記書いております。
2ヶ月前とあるきっかけとタイミングと勢いで
まさか3回目の出戻りになるとは思ってなかったのですが…
初めてG4に入団したのは20歳。
まだこっちの世界を右も左も分からない頃でした。
見学した帰りに付けられたG4ネームがキャバレー
スナックかキャバレーどっちがいい?という2択で選んだものの
名前負けしてるのは、17年経っても変わらずです。
初入団から、いろんな事を学び、経験し、多々迷惑をかけてしまったこともありました。
それでも、また楽器が吹ける場所に戻って来れた事、とても嬉しいです。
感謝!
さて、クリスマスイブ24日の練習
二部練習は前回より役者の方々との合わせ練習
一部、三部は、仕上げに向けた通し練習
定位置以外での合奏はとても新鮮でなぜかドキドキしてしまいました。
ただ、tubaパートは僕一人で不安と緊張でミスしまくりでした(大汗)
みなさんに追いつけるよう必死のパッチで個人練習しないとですねー
定期演奏会まであと2ヶ月
吹いて奏でてお客さまが楽しめる、もちろん演者も楽しめる
吹・奏・楽の演奏会になれたらと思います。
寒い日が続きますが、体調には気をつけて
風邪引かないよう次回練習は来年1月7日です。
それではみなさん
よいお年を!
tubaパートのキャバレーです。
メチャコ団長より今年最後の練習日記をお願いされまして、初めての日記書いております。
2ヶ月前とあるきっかけとタイミングと勢いで
まさか3回目の出戻りになるとは思ってなかったのですが…
初めてG4に入団したのは20歳。
まだこっちの世界を右も左も分からない頃でした。
見学した帰りに付けられたG4ネームがキャバレー
スナックかキャバレーどっちがいい?という2択で選んだものの
名前負けしてるのは、17年経っても変わらずです。
初入団から、いろんな事を学び、経験し、多々迷惑をかけてしまったこともありました。
それでも、また楽器が吹ける場所に戻って来れた事、とても嬉しいです。
感謝!
さて、クリスマスイブ24日の練習
二部練習は前回より役者の方々との合わせ練習
一部、三部は、仕上げに向けた通し練習
定位置以外での合奏はとても新鮮でなぜかドキドキしてしまいました。
ただ、tubaパートは僕一人で不安と緊張でミスしまくりでした(大汗)
みなさんに追いつけるよう必死のパッチで個人練習しないとですねー
定期演奏会まであと2ヶ月
吹いて奏でてお客さまが楽しめる、もちろん演者も楽しめる
吹・奏・楽の演奏会になれたらと思います。
寒い日が続きますが、体調には気をつけて
風邪引かないよう次回練習は来年1月7日です。
それではみなさん
よいお年を!
スポンサーサイト