fc2ブログ

活動日記

1月8日の練習日記

G4 Brass Ensembleの練習日記をご愛読の皆さま、明けましておめでとうございます。

E♭Clarinetを担当しております、すーじーでございます。

前回日記担当のワンチャイ氏が1/8の練習お休みだったため、誰かに日記を回したかどうかを確認したところ、忘れていたらしく「じゃ、すーじー書いて~」と言われてしまい、飛んで火にいる夏の虫とはこのことかと思った次第でございます。今は真冬ですが・・・。

で、肝心の練習日記をば。

1月8日は2017年一発目の練習でした。
がしかし、指揮者は現状3人いるのですが諸事情で2名お休みの為、きゃぷてんが1人で仕切ってくれました。

新年一発目ということもあり、音が荒れているのではないかと思っていましたが、ワタシが聞いていた範囲ではそれほど悪くない印象でした。ただ、それよりも気になったのはタテのズレでした。

ワタシの座っている席は指揮者の目の前で、指揮を見なくても見える位置ですが、後ろの方に座っている方々はおそらく意識して指揮を見ないと見えない位置に座っている方が大半だと思います。
まだまだ楽譜にかじりついているのが良く分かりますが、本番まであと”6回”となっています。

そろそろ楽譜を見ながら指揮者を見る練習を始めないといけないですね。
急に指揮を見ると楽譜がどこに進んだかわからなくなるので、これも練習で慣れましょう!
指揮を見ることでタテのズレも軽減されるはずです。

あと6回ですが、まだ6回もあります。6回の練習でまだまだやれることはあるはず!!

聞きに来てくださるお客様に、楽しかった!来て良かった!と思えるような演奏会にしていきたいと思いますので、是非期待していてください!!

団員の皆さんはあと6回の練習ですが、集中して練習しましょう!

少し長くなりましたが、この辺で失礼いたします。

次回の日記は・・・、なるべく新しく入った団員でまだG4日記未経験の方に回したいと思います。
スポンサーサイト



TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog