サマーコンサート!7月17日
更新遅くなってすみません!!!
2016年7月17日、無事サマーコンサートを終える事が出来ました!!!
お暑い中ご来場ありがとうございました!!!!!
さてこんな下っ端団員の私が本番のブログを書いて良いのでしょうか…
Perc.のデブ専ことマリ子が書かせて頂きます…!(デブも専)
自分にとっては初めてのサマーコンサート。
団員は10時半に集まり楽器の搬入やら、椅子を並べたりやら、受付の準備やら。
並べられた椅子を眺めると、意外と席多いな… こんなにお客様来てくれるかな…とドキドキ。
サマーコンサートと謳っているのに、生憎の曇り空…。
そんなちょっと不安な気持ちで本番前の最後の練習をば!
打楽器は本番用の楽器で演奏するのが久しぶりだったりで、個人的には本番前の復習というよりもがっつり練習になってしまっていました…(汗
本番前に全員でサマコンTシャツを着て、集合写真を撮っていただきました!
集合写真の時間って中々独特の空気間があってとても好きなのです…!特に本番前の集合写真の後は、気持ちが切り替わって身が引き締まりますよね。
写真撮影のあとはいよいよお客様のお出迎え…!
練習前の不安は何のその!!!
天気は崩れず、席も満員!!!立ち見のお客様、ご協力ありがとうございました!
470名もの方が聴きに来てくださいました!
本当にありがとうございました!
さて、サマコンのセットリストというとこんな感じでございました。
【1部】
ナヴァルブルー
メモリー
Land of make believe
ドラクエメドレー
【2部】
ワシントンポスト
あなたに
海の男たちの歌
ゲイ疑惑メドレー
(どんなときも~Livin' La Vida Loca
~花~ポップスター)
【アンコール】
Summer
夏の扉
今回は聴き馴染みのある曲が多かったのではないでしょうか?
ドラクエメドレーはお客様のアンケートを元に選曲をしたのですが、いかがだったでしょうか!
個人的にはドラクエ大好きで、色んなシーンの曲盛り沢山で楽しかったー!!!
さて私的な話になってしまうのですが、
社会人二年目になり仕事も忙しくなったりして、今回の演奏会に対してあまり高いモチベーションが持てなく、楽器を弾くのがあまり楽しくない時期がありました。
でも本番、Land of make believeでお客さんがみんな手拍子してくれて、会場一体となって曲が出来たとき久々に楽しいって感じて、サマコン出来て良かったなー!と。
サマコンはお客様と団員の距離が近くて、会場一体となって音楽を楽しめるのが醍醐味ですね…!
団員の皆さんも、ご来場いただいたお客様もみんなが皆サマコン楽しんでいたなら大成功です!!!
さて次回からは来年2月の定期演奏会向けて練習が始まります!
気持ちを切り替えてまた新しい気持ちで頑張っていきますよー!!!
フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!!!!
2016年7月17日、無事サマーコンサートを終える事が出来ました!!!
お暑い中ご来場ありがとうございました!!!!!
さてこんな下っ端団員の私が本番のブログを書いて良いのでしょうか…
Perc.のデブ専ことマリ子が書かせて頂きます…!(デブも専)
自分にとっては初めてのサマーコンサート。
団員は10時半に集まり楽器の搬入やら、椅子を並べたりやら、受付の準備やら。
並べられた椅子を眺めると、意外と席多いな… こんなにお客様来てくれるかな…とドキドキ。
サマーコンサートと謳っているのに、生憎の曇り空…。
そんなちょっと不安な気持ちで本番前の最後の練習をば!
打楽器は本番用の楽器で演奏するのが久しぶりだったりで、個人的には本番前の復習というよりもがっつり練習になってしまっていました…(汗
本番前に全員でサマコンTシャツを着て、集合写真を撮っていただきました!
集合写真の時間って中々独特の空気間があってとても好きなのです…!特に本番前の集合写真の後は、気持ちが切り替わって身が引き締まりますよね。
写真撮影のあとはいよいよお客様のお出迎え…!
練習前の不安は何のその!!!
天気は崩れず、席も満員!!!立ち見のお客様、ご協力ありがとうございました!
470名もの方が聴きに来てくださいました!
本当にありがとうございました!
さて、サマコンのセットリストというとこんな感じでございました。
【1部】
ナヴァルブルー
メモリー
Land of make believe
ドラクエメドレー
【2部】
ワシントンポスト
あなたに
海の男たちの歌
ゲイ疑惑メドレー
(どんなときも~Livin' La Vida Loca
~花~ポップスター)
【アンコール】
Summer
夏の扉
今回は聴き馴染みのある曲が多かったのではないでしょうか?
ドラクエメドレーはお客様のアンケートを元に選曲をしたのですが、いかがだったでしょうか!
個人的にはドラクエ大好きで、色んなシーンの曲盛り沢山で楽しかったー!!!
さて私的な話になってしまうのですが、
社会人二年目になり仕事も忙しくなったりして、今回の演奏会に対してあまり高いモチベーションが持てなく、楽器を弾くのがあまり楽しくない時期がありました。
でも本番、Land of make believeでお客さんがみんな手拍子してくれて、会場一体となって曲が出来たとき久々に楽しいって感じて、サマコン出来て良かったなー!と。
サマコンはお客様と団員の距離が近くて、会場一体となって音楽を楽しめるのが醍醐味ですね…!
団員の皆さんも、ご来場いただいたお客様もみんなが皆サマコン楽しんでいたなら大成功です!!!
さて次回からは来年2月の定期演奏会向けて練習が始まります!
気持ちを切り替えてまた新しい気持ちで頑張っていきますよー!!!
フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!!!!
スポンサーサイト