6月12日練習日記
1週間も更新せずに放置してしまった、メーテル・・・いや、こはまです。
仕事に追われ、体調を悪くすることも多く、本当に年齢というのは勝てません。
まぁ、そんなことはさて置いて・・。
6/12は、本番まであと少しということもあり、通しでの練習を行いました。
通すことで、僕らプレイヤーも体力配分を図るので何気に重要です。
今回は曲ごとに企画やら聞かせるものがあり、定演と同じくらい大変です。
でも、きっと、楽しんでもらえるサマコンになるかと思います。
是非是非、見に来てくださいね。
最後に、最近思うことを一つ。
最近、20代も増えて以前のG4の雰囲気も変わった気がします。
決して悪い方向ではなくて、若いメンバーも色々なことにチャレンジしてくれています。
「こういう時って、若い子に頑張ってもらって」
という言葉がよく出ると思うんですが、僕はこう思ってます。
若い子に頑張ってもらうんじゃなくて、若い子たちが頑張れるように、年上(長くいる)のメンバーが
やりやすい環境を作って、一緒に頑張っていく
だと思うんです。
僕もG4に入団して10年目となりました。
ある意味長いメンバーになりつつあると実感しますが、若いメンバーと一緒に
これからも盛り上げていければと思っている今日この頃です。
さて、次の練習日記は・・・
本当は、お願いしてた人がいるんですが、今日の練習お休みしてしまったので・・・
どうしたもんだか・・・。
仕事に追われ、体調を悪くすることも多く、本当に年齢というのは勝てません。
まぁ、そんなことはさて置いて・・。
6/12は、本番まであと少しということもあり、通しでの練習を行いました。
通すことで、僕らプレイヤーも体力配分を図るので何気に重要です。
今回は曲ごとに企画やら聞かせるものがあり、定演と同じくらい大変です。
でも、きっと、楽しんでもらえるサマコンになるかと思います。
是非是非、見に来てくださいね。
最後に、最近思うことを一つ。
最近、20代も増えて以前のG4の雰囲気も変わった気がします。
決して悪い方向ではなくて、若いメンバーも色々なことにチャレンジしてくれています。
「こういう時って、若い子に頑張ってもらって」
という言葉がよく出ると思うんですが、僕はこう思ってます。
若い子に頑張ってもらうんじゃなくて、若い子たちが頑張れるように、年上(長くいる)のメンバーが
やりやすい環境を作って、一緒に頑張っていく
だと思うんです。
僕もG4に入団して10年目となりました。
ある意味長いメンバーになりつつあると実感しますが、若いメンバーと一緒に
これからも盛り上げていければと思っている今日この頃です。
さて、次の練習日記は・・・
本当は、お願いしてた人がいるんですが、今日の練習お休みしてしまったので・・・
どうしたもんだか・・・。
スポンサーサイト