fc2ブログ

活動日記

初の練習日記

どうも!
先週から入団させてもらいました、
Tubaパートの[じゃがバタ子]です。

入団して日が経たないので、あまり詳しいこととか書けないので、簡単な自己紹介メインで日記を書こうと思います。


わたくし、バタ子はフィリピン生まれ、
埼玉育ちの27歳です。
吹奏楽歴は中学から高校まで
6年間tuba一筋でした!


今はボロボロのtubaで無理やり合奏に出させて頂いてるのですが、ゆくゆくはピカピカのE♭菅のTubaを購入するのを目標に頑張りたいと思います!!



プライベートな部分だと、三年前に仕事の関係で埼玉から大阪に越してきました。

あまり大阪の知り合いも居ないのと、ずっと前からG4さんのお名前もしってて、凄く興味があり、日曜日定休の仕事になったので、良い機会だなと思い、思いきって入団を決意しました。

入団してから、色んな団員さんとお話ししたり、久しぶりに楽器が吹けたりと毎週の練習が楽しくて仕方ないです!

こんな感じなバタ子ですが、ご迷惑かける事も多いと思いますが、暖かい目で見守ってくれたら幸いです。



さて、そろそろ昨日の練習について触れようと思うのですが、なんたって昨日は待ちに待った、ハーモニーディレクターが来ました!!

しゃぶりーぬさんの基礎合奏も新たに初まり、耳で音程を合わせる大切さ、改めての基礎の大切さを学びました。


今の皆様のサウンドも大好きですが、基礎合奏を行うことにより、さらに良くなると思うとワクワクが止まりません!!!


曲の方はまだまだ譜面すらさらえてない状態で、足しか引っ張ってないですが、早く僕もサウンドの一部として、支えられるように頑張りたいなと思います!



まだまだ、話したいこといっぱいあるんですけど、次回回ってきた時の為に、今日はここまでにしようと思います。


日記指名制とのことで、G4にはいるキッカケを下さった、トランペットパートのメーテル様お願い致します!

これからも頑張って行くので、皆様よろしくお願い致しますね!

以上、バタ子でしたっ!!!
スポンサーサイト



TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog