5月17日と24日の日記
申し訳ありません。引継ぎを忘れてしまいまして
日記が抜けてしまいました。
罰として自分で抜けを埋めたいと思います。
定期演奏会は3部曲の譜面も配られ
17日には譜読みしました。
長丁場になるわけで、あせる必要はないですが
とても、そのまま生の音がわかるようなごまかしの聞かない
曲を選んでいるので、直前からの付け焼刃はききません。
練習はなるべく多くの人が参加して、積み重ねができるようにしたいですね。
若干参加人数が少ないのが気になります。
アンサンブルの練習は同じ場所で皆さん音だしされているので
音が聞こえなくてうまくいっているのやらいないのやらな
感じになってます。24日の練習は、本当に周りの音が聞こえませんでした。
一度二度は、独立した場所で練習できるように
準備する必要もあるのかなと思います。予算不足の中大変だと思いますので、
パートの皆さんとの相談ですね。
昨日(30日)ははフルートクラリネットで懇親会をやりました。
クラリネットは今後懇親会をいろいろなパートと一緒にやっていく
方針ということです。次はどこのパートとできるのか楽しみです。
本日は確実に担当を引き継いで次は別の方に書いていただきたいと思います。
それでは、毎日3種類の薬を飲んでいるもう老人のおかあさんでした。
日記が抜けてしまいました。
罰として自分で抜けを埋めたいと思います。
定期演奏会は3部曲の譜面も配られ
17日には譜読みしました。
長丁場になるわけで、あせる必要はないですが
とても、そのまま生の音がわかるようなごまかしの聞かない
曲を選んでいるので、直前からの付け焼刃はききません。
練習はなるべく多くの人が参加して、積み重ねができるようにしたいですね。
若干参加人数が少ないのが気になります。
アンサンブルの練習は同じ場所で皆さん音だしされているので
音が聞こえなくてうまくいっているのやらいないのやらな
感じになってます。24日の練習は、本当に周りの音が聞こえませんでした。
一度二度は、独立した場所で練習できるように
準備する必要もあるのかなと思います。予算不足の中大変だと思いますので、
パートの皆さんとの相談ですね。
昨日(30日)ははフルートクラリネットで懇親会をやりました。
クラリネットは今後懇親会をいろいろなパートと一緒にやっていく
方針ということです。次はどこのパートとできるのか楽しみです。
本日は確実に担当を引き継いで次は別の方に書いていただきたいと思います。
それでは、毎日3種類の薬を飲んでいるもう老人のおかあさんでした。
スポンサーサイト