3月23日
まっくさまより日記をことづかりましたTbパートのしゃくねーと申します。
しゃくれてるわけちゃいますよ。
六尺はいてるわけでもありませんよ。
さて、練習日記を。
夏に向けての練習ですが、個人的にはパートが確定してから今回で2回目の練習でした。
少しずつ細かい部分をやっていくという内容でした。
譜読みができておらずアップアップでしたし、きちんとやらないといけない部分ができなくて迷惑をおかけしました。
でも毎回のことですが、最初は大変ですが、少しずつがんばって、少しずつ理解し練習が楽しくなっていくんですよね。
自分は中学2年から吹奏楽をやり始め、実質1年半しか経験もなく、音楽の知識もそこで止まってた状態からウン十年、ババアになってからの入団でした。
でも、同じパート、指揮者さん、団員皆さんの支えがあって、G4ライフを楽しく過ごさせていただけてます。
本当に感謝してます。
昔楽器をやってたけど今更って方もいらっしゃると思いますが、楽しい時間を共有してみませんか?
次回の日記は、本人には伝えてませんが同じパートの、ケンヂョリーナ・ヂョリヂョリーナさまにお願いしたいと思います。
それではごきげんよう。
最後までありがとうございました。
しゃくれてるわけちゃいますよ。
六尺はいてるわけでもありませんよ。
さて、練習日記を。
夏に向けての練習ですが、個人的にはパートが確定してから今回で2回目の練習でした。
少しずつ細かい部分をやっていくという内容でした。
譜読みができておらずアップアップでしたし、きちんとやらないといけない部分ができなくて迷惑をおかけしました。
でも毎回のことですが、最初は大変ですが、少しずつがんばって、少しずつ理解し練習が楽しくなっていくんですよね。
自分は中学2年から吹奏楽をやり始め、実質1年半しか経験もなく、音楽の知識もそこで止まってた状態からウン十年、ババアになってからの入団でした。
でも、同じパート、指揮者さん、団員皆さんの支えがあって、G4ライフを楽しく過ごさせていただけてます。
本当に感謝してます。
昔楽器をやってたけど今更って方もいらっしゃると思いますが、楽しい時間を共有してみませんか?
次回の日記は、本人には伝えてませんが同じパートの、ケンヂョリーナ・ヂョリヂョリーナさまにお願いしたいと思います。
それではごきげんよう。
最後までありがとうございました。
スポンサーサイト