fc2ブログ

活動日記

8/18

こんにちは!

前回の日記の最後に指名されていて、ビックリしております、G4唯一の野郎系、熟れ熟れNo.1のジョーです。
以後、お見知り置きを。

日記書くと言う事実、前代未聞の展開で、な、な、なんと!回ってきたことを人づてに聞いてびっくりしています((((;゚Д゚)))))))
そういうシステムだったんでしょうか。。。
気づかないままだったら、どうするつもりだったんでしょうね?♡

ビビるしバビります((((;゚Д゚)))))))

バビると言えば、獣系女子の代表、バービーは小学生の頃鈴木蘭々に似てると言われたそうです。

世の中ゆーたもんがちですよね。
オレも、この場を借りて言ってやります!!!

25歳の頃「クォン・サンウ」って言われてました∩(´∀`∩)

今では佐々木健介としか言われませんけど( ¯ํε¯ํ )

さて、サマーコンサートから早いもので1ヶ月過ぎました。夏も終わりが近づいております。
夏と言えば、美味しい果物がいっぱいです!メロン…モモ…スイカ…ブドウ…キウイ…パパイヤ…マンゴー。
まさに果物大恋愛(フルーツスキャンダル)!

君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね!

……………

そんなこんなで、今回はトロンボーンパートについて語ります。

<知ってるつもり?トロンボーンパート>
・6人いる
・最高齢50歳、最年少24歳、平均年齢35.5歳と比較的フレッシュ
・全員おとなしい
・音も控えめ
・BMI25以上 84%
・ほげ率 0%
→但し、顔ほげ率 33%
・濃い顔率 50%
・相方保有率 0%
→但し、秘密主義 100%のため真相不明
・和音作るのが不得意 100%
・高音不得意率 84%

今回パートリーダーとして君臨しているジョー。パートみんなの性格がおとなしいのはおいといて、音の控えめさも、和音も、高音も、そして何より相方保有率の低下を克服すべく、一丸となって戦っております。


第15回定期演奏会では、楽団全体で作り出す音、エンターテイメントにくわえて、素晴らしいトロンボーンパートのハーモニーもお楽しみください。

とハードルを高くして、これから頑張って行きます。

あっ、練習のことですね、全体での練習は定期演奏会の初見+αでした♡

次回の日記は、お休みでなければ、初登場Obのなみえさんです!
乞うご期待!
スポンサーサイト



TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog