8月4日 初合わせ
びるゑがニコニコしながら近寄ってくるので、何事かと思ったら日記のバトンでした。いやぁ、京都のお方の笑顔は怖い。。。
さて、本題に入りますか。3回目か4回目の登場、ホルンのきゃぷてんが書きます。
この間の練習、といっても先々週の話ですがww止めててごめんなさい!せっかくの初合わせなのに!
そう、G4では冬の演奏会に向けて練習を開始いたしました。
今年もお客様に楽しんでもらえる演奏をモットーに頑張りますよ!
そのために何をするか。やっぱり相手を楽しませる余裕を、もしくは自分自身が楽しむ余裕を作らないといけないですよね。自分自身とその周りに。
やっぱり他を聞くようにしないとなーって思うのです。音だけじゃないですよ?ほかの人がどんなイメージで演奏してはるのんかも。そこで相違があれば、指揮者の出番ですよね!
でも、僕も学生時代指揮をやっていたからこそ感じることなんですけど、前からだけじゃわかんない!
だから、僕の目標はもっと音楽作りに積極的になる!ってことですかね。
前回書いた、立ち上がりと処理をきれいにするってのも継続で!
皆さんは、今年の頭に立てた目標、どんな具合でしょうか?
以上、きゃぷてんでした。
次回の練習行けないので、直接お願いできないのが残念ですが、サマコンでは企画委員長として
まとめてくださり、本番ではTRFのダンサーとしてウレていた「ジョーさん」
よろしくですーーー。
さて、本題に入りますか。3回目か4回目の登場、ホルンのきゃぷてんが書きます。
この間の練習、といっても先々週の話ですがww止めててごめんなさい!せっかくの初合わせなのに!
そう、G4では冬の演奏会に向けて練習を開始いたしました。
今年もお客様に楽しんでもらえる演奏をモットーに頑張りますよ!
そのために何をするか。やっぱり相手を楽しませる余裕を、もしくは自分自身が楽しむ余裕を作らないといけないですよね。自分自身とその周りに。
やっぱり他を聞くようにしないとなーって思うのです。音だけじゃないですよ?ほかの人がどんなイメージで演奏してはるのんかも。そこで相違があれば、指揮者の出番ですよね!
でも、僕も学生時代指揮をやっていたからこそ感じることなんですけど、前からだけじゃわかんない!
だから、僕の目標はもっと音楽作りに積極的になる!ってことですかね。
前回書いた、立ち上がりと処理をきれいにするってのも継続で!
皆さんは、今年の頭に立てた目標、どんな具合でしょうか?
以上、きゃぷてんでした。
次回の練習行けないので、直接お願いできないのが残念ですが、サマコンでは企画委員長として
まとめてくださり、本番ではTRFのダンサーとしてウレていた「ジョーさん」
よろしくですーーー。
スポンサーサイト