5月12日
さて、皆様こんばんわ。ひさびさの練習日記。
ホルンのぶんぶんでございます。
ご存知の方も、はじめましての方もどうぞよろしくお願します。
ゴールデンウィークで1週練習があきましたが皆さんどうだったでしょう?
個人的にはその前の週も体調不良で休んだりしたのでボロボロでした。
やっぱり、日数あくと大変ですね。
さて、今日は合奏中の発言についてちょっと思うところを。
合奏中、指揮者の指示がわからなったり、スコアがどうなっているのか
指摘内容に疑問を感じたりすることありますよね。
そういうときどうしますか?
①合奏を止めて指揮者と話をして確認するという方法。
②終わってから指揮者にコソッと話しをしにいくという方法。
僕は個人的には後者です。
もちろん、その場で全体に気づいて欲しいような話であれば発言も良いと思います。
ただ、全体の進行を止めてまで発言すると言うことは
限られたみんなの合奏時間を使っていると言う意識が必要だと思うのです。
あとは、発言の仕方。
G4ではあまりないのですが
時々、指揮者を全否定するような発言の仕方をされる方がいます。
もちろん、指揮者の指示が的確でなかったり、あやふやだったりと問題はあるのですが
みんなで決めて前に立ってもらってる以上、それなりの敬意を払わないと
合奏が成立しなくなっちゃうと思うんです。
一般バンドで団員が指揮者を兼ねるような場合は特に。
そんなに言うならアンタがやればって思っちゃう。
くどくどと書きましたが、
ま、ようは残り少ない合奏時間を少しでも有効に使いましょうねってこと。
実は練習あと、8回しかないんです。
チケットも印刷上がってきたみたいです。

今年のサマコンは7月13日。今年も土曜日の夕方開催です。
団員一同、ご来場お待ちしております。
さて、次の練習日記は誰に書いてもらおっかな~
ホルンのぶんぶんでございます。
ご存知の方も、はじめましての方もどうぞよろしくお願します。
ゴールデンウィークで1週練習があきましたが皆さんどうだったでしょう?
個人的にはその前の週も体調不良で休んだりしたのでボロボロでした。
やっぱり、日数あくと大変ですね。
さて、今日は合奏中の発言についてちょっと思うところを。
合奏中、指揮者の指示がわからなったり、スコアがどうなっているのか
指摘内容に疑問を感じたりすることありますよね。
そういうときどうしますか?
①合奏を止めて指揮者と話をして確認するという方法。
②終わってから指揮者にコソッと話しをしにいくという方法。
僕は個人的には後者です。
もちろん、その場で全体に気づいて欲しいような話であれば発言も良いと思います。
ただ、全体の進行を止めてまで発言すると言うことは
限られたみんなの合奏時間を使っていると言う意識が必要だと思うのです。
あとは、発言の仕方。
G4ではあまりないのですが
時々、指揮者を全否定するような発言の仕方をされる方がいます。
もちろん、指揮者の指示が的確でなかったり、あやふやだったりと問題はあるのですが
みんなで決めて前に立ってもらってる以上、それなりの敬意を払わないと
合奏が成立しなくなっちゃうと思うんです。
一般バンドで団員が指揮者を兼ねるような場合は特に。
そんなに言うならアンタがやればって思っちゃう。
くどくどと書きましたが、
ま、ようは残り少ない合奏時間を少しでも有効に使いましょうねってこと。
実は練習あと、8回しかないんです。
チケットも印刷上がってきたみたいです。

今年のサマコンは7月13日。今年も土曜日の夕方開催です。
団員一同、ご来場お待ちしております。
さて、次の練習日記は誰に書いてもらおっかな~
スポンサーサイト