fc2ブログ

活動日記

9月2日

Trumpetのこはまです。

9月になりました。涼しくなるのかなって思ったんですが未だに大阪は残暑厳しい毎日です。

練習参加者は約40名
今日も見学の方がいらっしゃいました。ますます人が増えてよい感じになりそうですね!
いよいよ今日から3部の曲も始まりました。

前回ちゅんさんがしっかり書いてくれたので僕も自分の課題で今回は書いてみたいと思います。

<1部>

1.合言葉は「コケカキイキイ」です。 8分の7の数え方です^^「コケカキイキイ」という妖怪がいるそうです。
http://isimaru.gooside.com/kokeka.htm

2.今回のOPの曲です。コンサートマーチという感じでしょうか。
今日は後半をメインに。トランペットはお休みでした^^;実は42小節休みなんです。休み明けの小節からしっかり注意を受けました・・・。次の練習までにはしっかりさらっておきます。


3.メイン曲
題名と曲のイメージとちょっと違うような・・・。でもとってもかっこいいです。
冒頭で、トランペットが失敗すると曲のイメージが台無しという感じです。実はユニゾンなんです。全員でしっかりパート練習しなければいけませんね。はぁ、今年も課題が多い・・・。
(イメージについてはこれから追々書いていきます^^)


<3部>
とりあえず試奏ということで一通り通す感じでした。

1.バラード曲
やさしいバラードって感じです。吹きすぎないように気をつけないと。
どうしても気持ち良くなると吹きすぎてしまう癖が・・・。気を付けます。

2.どこかで聞いた曲
おもいっきり昭和という感じの曲です^^
トランペット激しいです。
トランペット高すぎです。
体力つけないともちそうもありません。スタミナつけます。


3.最近流行り!?の曲
最近ちょくちょく耳にする曲のメドレーです。この曲も一度通すだけ。
どこかで聞いたことあるようなフレーズが要所要所に入っている感じでした。
この曲も仕上げるがとっても大変そう・・・。


まず体力つけないと。今のままでは唇がもたないような気がします。

では、来週の練習もがんばりましょう!!
こはまでした。
スポンサーサイト



TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog