fc2ブログ

活動日記

1月27日

こんにちはー
ユーフォのビルゑからバトン受け渡しされ、拒否ってみたりしましたが、
仕方なくと思い、
明日練習なのに先週の日記更新してますー、トロンボーン拓也です。

さて、もうあと残すところ数回。
先日は1月最後の練習となりました。

今回14回目の定演は2度目の演奏企画委員をやらせてもらいましたが、
この思い出がこれからの生涯で素敵なものとなる演奏会となればなぁと、つくづく思う今日この頃。

団外部の方はあまりご存じないとおもいますが、
定期演奏会が終わると、春を迎える前に、数名の団員が休団だったり、退団だったりして、
少し内部で人の動きがあります。
そして一年かけて、また入ったり出たりを繰り返し、
この2月(たまに3月)の定期演奏会がやってくるのです。

それは誰もが例外でなく。仕事だったり、家の事情だったり、超個人的なことだったりと。
理由は様々ですが、それでもこの年に一回の定期演奏会に向け皆て努力し、本番を迎えるのです。
この喜びを来年も再来年もいつも同じみんなで共有できないのは、すごく寂しいことなのですが。
離れるその時が来たときに、笑顔で「また戻ってくるよ」と言えるような、そんな団体であり続ければ素敵ですね。

なんてしっとりしたお話なんかしながら、
次の人に受け渡ししましょーかねー

え?練習日記??
もうここまできたら、どうあがこうが、
あまり大きく躍進することなんてありまへんて。(笑)
ただ、やめちゃならないやるべきことは、努力を積み重ねることだけです。
集中力切らさずに。本番までの辛抱。

それができるかできないかで、終わった後の感じ方も違うでしょう。
みんなそれぞれ取り組み方は違うかもしれませんが、
最終到達点である定期演奏会本番に向けて、やるこたぁしっかりやって、
おいしい焼き肉?&ビール?を思う存分、味わいましょー!!
スポンサーサイト



TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog