fc2ブログ

活動日記

10月7日

初めまして。今年の4月に入団しましたHr.のなおすけです。「名人」と呼んで下さる方もいらっしゃいますが(残念ながらホルンの名手ではありませんが)、お好きなほうでどうぞ(どちらもまだ定着していない感が…)。

さて、パープルさんからバトンを受けたのですが、先週は台風のために合奏が中止でしたので、どびゑさんが書いて下さった様に個人練習でした。

1週間空いてからの合奏でしたが、それなりに練習はスムーズに進み、前回よりも成長はできたとおもいます。

しかし、どの曲もまだ通すのがやっとで、細部の作りこみの段階には至っていません。皆各々の譜面はだいたい頭に入ったようですが、一人一人が自分の譜面を必死に追っているという感じで、パート内、パート間での連携がうまくいかず、なかなかまとまりません。スパルタクスの練習のときには、「これじゃサファリパークだわ」なんて言葉を頂いてしまいました。

あと、個人的に一番反省しなければと思ったのは、前に言われたことを再度注意されてしまったこと。週一回の合奏で曲を仕上げなければいけないのですから、こういう効率を下げることは避けるべきですね。しっかり個人練習して、合奏にももっと集中しようと思いました。

以上、ごく普通の練習日記でした。遅くなってすみません。。次回はベースのふみこさんにお願いします。
スポンサーサイト



TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog