3月6日
こんにちは。副団長のこはまです。
第12回定期演奏会終わり、メンバーの中でも抜け殻のようになっていた人も多かったようです。
もちろん、僕もその一人ですが・・・。
さて、3月6日は定期演奏会後の反省会。
この指揮者、企画委員、幹部、各係からそれぞれこの演奏会で起きた問題点や反省を報告しあう会なのです。
といっても、硬ーい会議ではなく、とても和やかなムードで進んでいます。
また、お客さんから回収したアンケート集計を全部見させていただいています。
一言一言が僕たちメンバーの励みになっています。
本当にありがとうございます!
さて、反省会終了後は、定期演奏会の上映会。
第一部、第二部、第三部、アンコールとみんなでチェック。
このビデオ、毎回メンバーのまっく君が作成してくれるんですが、本編以外の楽しみがあるんです。
今年は、普段の練習風景の映像が収録されていました。
ここは撮られたくないというような箇所がなぜだか撮られていたり。
本当にこわ・・・イヤイヤ・・・素敵な演出。
こういう映像ってその時のことを思い出すんですよね。
本編終了後は、宴会終了後に開催された二次会でのあの催し物が!!
ダンスパーティの様子やら、カウントダウ・・・あ、これ以上は話せません!!^^;
というわけで、これで第12回定期演奏会までの練習がすべて終了しました。
来週は1週お休みを入れて、再来週からサマーコンサートに向けてスタートします。
皆様にもまた楽しんでいただけるような曲・企画を考えています(だよね、企画委員さん!)
ぜひ、また足を運んでいただけたら幸いです。
では、次の練習日記は、G4の中で歌って踊れるデ○・・・コータ先輩にお願いしたいと思います。
よろしくねー。
第12回定期演奏会終わり、メンバーの中でも抜け殻のようになっていた人も多かったようです。
もちろん、僕もその一人ですが・・・。
さて、3月6日は定期演奏会後の反省会。
この指揮者、企画委員、幹部、各係からそれぞれこの演奏会で起きた問題点や反省を報告しあう会なのです。
といっても、硬ーい会議ではなく、とても和やかなムードで進んでいます。
また、お客さんから回収したアンケート集計を全部見させていただいています。
一言一言が僕たちメンバーの励みになっています。
本当にありがとうございます!
さて、反省会終了後は、定期演奏会の上映会。
第一部、第二部、第三部、アンコールとみんなでチェック。
このビデオ、毎回メンバーのまっく君が作成してくれるんですが、本編以外の楽しみがあるんです。
今年は、普段の練習風景の映像が収録されていました。
ここは撮られたくないというような箇所がなぜだか撮られていたり。
本当にこわ・・・イヤイヤ・・・素敵な演出。
こういう映像ってその時のことを思い出すんですよね。
本編終了後は、宴会終了後に開催された二次会でのあの催し物が!!
ダンスパーティの様子やら、カウントダウ・・・あ、これ以上は話せません!!^^;
というわけで、これで第12回定期演奏会までの練習がすべて終了しました。
来週は1週お休みを入れて、再来週からサマーコンサートに向けてスタートします。
皆様にもまた楽しんでいただけるような曲・企画を考えています(だよね、企画委員さん!)
ぜひ、また足を運んでいただけたら幸いです。
では、次の練習日記は、G4の中で歌って踊れるデ○・・・コータ先輩にお願いしたいと思います。
よろしくねー。
スポンサーサイト