12月19日その1
A.saxのちゅんです!
日記がリレー形式になってから、初めての登場です。
気がつけば、12月も下旬に入りまして。。
あ。やっべ。12日の日記書かなあかんかったのにー。
ってなワケで、12日の…
…覚えてない
ごめんなさい
許してください許してください許してくださいユル…。
ってことで、19日の練習は昼夜練習だったので、昼と夜に分けて日記を書いて誤魔化そうと思います。
昼は、定期演奏会第2部で行う、毎年恒例「音楽劇」のキャスト練習でした。
なかなか全員が揃うということは難しく、今回も欠席者が数名いたので、
僕は代役女優として、まさかの3人分の代わりをさせてもらうことに。
…やってみて気付きました。演技って本当に難しいですね。
毎年毎年、よくもまああんなにスラスラと演技できるのやら。
とにかく!みんなの努力の賜物なんだなあと思いました。
楽器を吹くことは、今となってはそんなに緊張しないのに、
演技をするとなると、緊張するし発汗するし、もうえらいこっちゃでした。
練習中、台本はあってないようなもの。
監督が面白いと思ったことはどんどん付け足されていきます。
もしかしたら、あと8回の練習の中で、テーマすら変わってしまうのではないかとドキドキしちゃいます(笑)。
昼の部の記録はこのへんで、どうかご勘弁を。
演奏会当日に会場にてお楽しみいただければと思います。
日記がリレー形式になってから、初めての登場です。
気がつけば、12月も下旬に入りまして。。
あ。やっべ。12日の日記書かなあかんかったのにー。
ってなワケで、12日の…
…覚えてない


許してください許してください許してくださいユル…。
ってことで、19日の練習は昼夜練習だったので、昼と夜に分けて日記を書いて誤魔化そうと思います。
昼は、定期演奏会第2部で行う、毎年恒例「音楽劇」のキャスト練習でした。
なかなか全員が揃うということは難しく、今回も欠席者が数名いたので、
僕は代役女優として、まさかの3人分の代わりをさせてもらうことに。
…やってみて気付きました。演技って本当に難しいですね。
毎年毎年、よくもまああんなにスラスラと演技できるのやら。
とにかく!みんなの努力の賜物なんだなあと思いました。
楽器を吹くことは、今となってはそんなに緊張しないのに、
演技をするとなると、緊張するし発汗するし、もうえらいこっちゃでした。
練習中、台本はあってないようなもの。
監督が面白いと思ったことはどんどん付け足されていきます。
もしかしたら、あと8回の練習の中で、テーマすら変わってしまうのではないかとドキドキしちゃいます(笑)。
昼の部の記録はこのへんで、どうかご勘弁を。
演奏会当日に会場にてお楽しみいただければと思います。
スポンサーサイト