10月15日
めっきり寒くなってきましたね~。
今日は某大学の演奏会を見に行ってきました。
今年のG4の定演で演奏したマゼランやら・・・
来年の定演で演奏するメインの曲やら・・・
個人的に好きな、キャンディード序曲などなど。
大曲ばかりで聞いてるのがちょっとしんどかったけど・・・
とっても楽しい演奏会でした♪
演奏してる方も大曲ばかりでしんどいのか・・・
プログラムが進むにつれてバテてきてるのがまるわかりで・・・笑
最後のほうはグダグダやったけど・・・
いろんな意味で楽しめました☆
さて、演奏会が終ってからはG4の練習です。
体調が悪かったので、休もうかなーと思っていたのですが
渡さなきゃいけないものがあったので参加することにしました。
休んじゃったら練習日記も書けないですし・・・。笑
今日の練習メニューは・・・
前半
・ジャズ
・メイン2楽章
後半
・3部序奏
・ヒュージョン
・マーチ
という感じでした。
ジャズはベースとなる曲からいくつかを切り貼りするのですが
そのベースの曲を練習しました。
僕は中学から吹奏楽で打楽器を始めて、
高校は吹奏楽部がなかったので、一般バンドに入って、
今は音楽の専門学校で勉強をしています。
演奏メインじゃないので、ポップスの授業もないし、
中学はニューサウンズのヒュージョン系の曲が多かったし、
一般バンドではニューサウンズのジャパニーズグラフティーや
M8のJ-POPが中心だったし・・・。
今までジャズってあんまし演奏したことないんです。
それに、ジャズって打楽器あんまし目立たないし・・・。
ジャズはドラムもシンプルな叩き方が多いですよね。
今回は鍵盤なので楽と言えば楽なのですが・・・勉強しなきゃね~。
全然未開拓なジャンルなので・・・汗
さて、話を元に戻して・・・
続いてメインの2楽章。
今日の演奏会で聞いてたんですが・・・
静か~な場面なので、発音や音の処理が難しいかな~?って思います。
ハーモニーでの動きや、バランスも難しそう・・・。
静かな曲って気使うから余計に緊張しちゃうんですよねぇ~。汗
休憩とミーティングを挟んで・・・
3部の序奏をちょびっとやって、ヒュージョンを合奏。
この曲も拍子がよく変わる曲で・・・
冒頭が6拍子で、5拍子、3拍子などなど。
早い曲で手が回らないわぁ~と思いつつ叩いてました。笑
最後にマーチを合奏。
中間部を中心に練習しました。
この中間部がクセモノなんですよねぇ~。笑
慣れるしか方法ないのかな~?
あぁ~
グダグダ書いてたら長文になっちゃいました。
すみません・・・。
今日は某大学の演奏会を見に行ってきました。
今年のG4の定演で演奏したマゼランやら・・・
来年の定演で演奏するメインの曲やら・・・
個人的に好きな、キャンディード序曲などなど。
大曲ばかりで聞いてるのがちょっとしんどかったけど・・・
とっても楽しい演奏会でした♪
演奏してる方も大曲ばかりでしんどいのか・・・
プログラムが進むにつれてバテてきてるのがまるわかりで・・・笑
最後のほうはグダグダやったけど・・・
いろんな意味で楽しめました☆
さて、演奏会が終ってからはG4の練習です。
体調が悪かったので、休もうかなーと思っていたのですが
渡さなきゃいけないものがあったので参加することにしました。
休んじゃったら練習日記も書けないですし・・・。笑
今日の練習メニューは・・・
前半
・ジャズ
・メイン2楽章
後半
・3部序奏
・ヒュージョン
・マーチ
という感じでした。
ジャズはベースとなる曲からいくつかを切り貼りするのですが
そのベースの曲を練習しました。
僕は中学から吹奏楽で打楽器を始めて、
高校は吹奏楽部がなかったので、一般バンドに入って、
今は音楽の専門学校で勉強をしています。
演奏メインじゃないので、ポップスの授業もないし、
中学はニューサウンズのヒュージョン系の曲が多かったし、
一般バンドではニューサウンズのジャパニーズグラフティーや
M8のJ-POPが中心だったし・・・。
今までジャズってあんまし演奏したことないんです。
それに、ジャズって打楽器あんまし目立たないし・・・。
ジャズはドラムもシンプルな叩き方が多いですよね。
今回は鍵盤なので楽と言えば楽なのですが・・・勉強しなきゃね~。
全然未開拓なジャンルなので・・・汗
さて、話を元に戻して・・・
続いてメインの2楽章。
今日の演奏会で聞いてたんですが・・・
静か~な場面なので、発音や音の処理が難しいかな~?って思います。
ハーモニーでの動きや、バランスも難しそう・・・。
静かな曲って気使うから余計に緊張しちゃうんですよねぇ~。汗
休憩とミーティングを挟んで・・・
3部の序奏をちょびっとやって、ヒュージョンを合奏。
この曲も拍子がよく変わる曲で・・・
冒頭が6拍子で、5拍子、3拍子などなど。
早い曲で手が回らないわぁ~と思いつつ叩いてました。笑
最後にマーチを合奏。
中間部を中心に練習しました。
この中間部がクセモノなんですよねぇ~。笑
慣れるしか方法ないのかな~?
あぁ~
グダグダ書いてたら長文になっちゃいました。
すみません・・・。
スポンサーサイト