fc2ブログ

活動日記

2/23 練習日記

皆様おはようございますこんにちはこんばんは♪
G4のクールビューティー担当、Saxのポナです✨
諸先輩方を差し置いてクールビューティだなんて、ほんと申し訳ないわ😎😎😎
ラン子さんも罪なヲンナ。。。

定演まであと二週間となりました!
今日はみんなで当日の流れを確認しました。
定演は21回目ですが、初めてのホールなのでわからないことだらけ💦
皆様に楽しんで頂けるように下準備も万全です!


さて、巷ではコロナウイルスが流行しております💦
コロナも心配ですが、街中からマスクが消えると花粉症の私からすると死活問題なのです😷

コロナの影響で様々な方面から定演開催されますか!?という問い合わせもありますが、予定通り開催させていただきます。
我々も万全の対策でお待ちしております!

では次はあの指揮者様に回そうかしら😎

以上、Saxパートのポナでした♪
スポンサーサイト



TOP▲

2月16日の練習日記

卑弥呼から日記のバトンをいただきました。
トランペット パート ラン子です!
卑弥呼からのお願いが何かドキドキしながら返信を待ってましたが、バトンをいただきましたw
入団してから3回目の定期演奏会となりました。時間が過ぎるのが早く感じるようになってきました😅
演奏会まであと3回の練習となりました。
今回の定期演奏会の企画をさせていただいています。今年は毎年使用しているホールが使えないこともあり、とても素晴らしいホールで本番を迎えることになります。卑弥呼も言ってたように、トイレがたくさんありますし、舞台裏にはなんとシャワールームに洗濯機とすごい設備ですw

また、ここには書けませんが来ていただけるお客様には見て、聞いて、ふれあってと楽しい時間になるに間違いなしだと思います
ぜひ来てくださいね😊
団員一同お待ちしております。

次は、クールビューティーな彼?彼女?にバトンタッチします!😊
TOP▲

2月9日練習日記

最近髪の毛が伸びてサラサラな髪の毛のチャー子・ミスアメリカさんから引き継ぎました、やよい卑弥子です。2年ほどバトンからは逃れていたのに忘れた頃にまわってきて、今になってみんなの日記を見返してます(˘ω˘)オイ


さて、今回の練習は本番と同じ場所、ホール練習でした。今年のホールは出来てまだ新しくてとーってもキレイなんです!そして、トイレがごっつ広い!高速パーキングの2倍の量の便器たち…(˘ω˘)ヤダ、スッゴイ
今年は休憩中のトイレラッシュも安心ですね😘
あ、女子トイレはもちろん使えませんよ。オイタも禁止です。お近くのホテル街へどうぞ(*´ω`*)なお、紹介は行っていませんのであしからず。

ホール内は通路も余裕があって、舞台とお客様の距離が近い感じ。そして音響は壁から突起物が沢山あって…音の角を取ってくれる!やわらかい響きのホールでした☺

ホール練習では会場の響きに合わせてバランス調整をしたり、各曲やイベントの立ち位置確認など、最終調整を行いました。

練習後には練習の録音がアップロードされ、団員が個々に自分のソロはどうだったか、気になってたあの部分は大丈夫だろうかと不安を持ちながら確認します。
僕もそういうときがありますが、自分たちの演奏録音(自分のソロ)を聴いたときに「ひどい…」ってゲンメツしてしまうときがあるんですよね。でもそれで自信を失うのはちょっと違う気がするのです。上手くいくことに越したことはないですが、何か引っかかることがあったなら、そこは自分がもっと上手くなりたいというところそのものです。それをこれからの練習でどう向き合って良くしていこうか努力する事が、音楽と向き合うとことだと思います。練習した結果がどうなっても、向き合ったら向き合っただけ、音楽はたくさんのものをあたえてくれますから。練習した努力はきっと誰かが見ています。応援してくれてます。それでいいんじゃないでしょうか😌
それが『音楽を楽しむ』本質だと信じてます。

だから、

練習、しよ?



熱くなっちゃいましたが以上です☺
次回は愛くるしい姿のあの人です。お楽しみにくださいましー🙋‍♀️
TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog