fc2ブログ

活動日記

3月3日 練習日記

おはこんばんにちは^^
昨年9月に入団いたしました
TBのメーテルでございます!

春の陽気が訪れたとともに
花粉で辛い時期がやってきましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は絶賛、花粉症で今にも鼻が取れそうです(´-ω-`)

初めての練習日記ということで
メチャコ団長からお話をいただいた時(約2週間前)から
何を書こうかと夜な夜な考えていましたが
無難に自己紹介から始めたいと思います(´-`*)

生まれも育ちも「しゃれこうべ」←?
見た目は30歳妻子持ち、実年齢はまだ25歳!
もっときゃぴきゃぴできるよう模索してます(笑)
あ、猫が大好きです=^_^= ※catのほうです※

「メーテル」という団員名は
入団直後に、和美さんにつけていただきました!
由来は本名に関するので・・・笑

嫌やったら言ってな~と当初は言われてましたが
自分自身すごく気に入ってます!ありがとうございます!!

高校から大学卒業まで吹奏楽をしてまして
吹奏楽を始めたきっかけは、腰と足首が悪くなり
運動部は無理なので、当時好きだった幼馴染(女)を
追いかけて、吹奏楽を始めました!何ともノンケらしい(笑)

G4を知ったきっかけなのですが、
こっちの活動をしていなくて
右も左も知らない時期(2年半ほど)に
メチャコ団長と知り合い、G4を教えていただきました。

そのような団があるとは知らず、ただただ驚きましたが
何かの縁、、、と思い、18回定演を聴きに伺いました!

演奏を聴き、あまりに上手くてびっくりするとともに
感動して普通に客席で泣いておりました(笑)

その後は、19回定演~サマコンと聴きに行ったのですが
毎回涙を流してしまいました(笑)

涙もろい(涙腺がほぼ無い)ので、すぐ泣いてしまうため
情緒不安定だと思われがちですが、割と普通なので^^

ちなみにですが、初めて出演した20回定演でも
リハーサルの時から泣いておりました(笑)

G4にとても興味を抱き始めた反面
なかなか一歩が踏み出せずにいましたが
2年前くらいから仲の良い(良いよね?)
A.SAXのポナリンが昨年のサマコンからG4に加わり
いろいろ話を聞く中で、吹奏楽魂が再燃し入団いたしました!!

入団してからは、毎回の練習がすごく楽しいですし
今では団員の皆さんと会うことが、仕事を頑張る糧になっております^^

何より吹奏楽をもう一度できて嬉しいし
そのような場を作ってくれるG4に感謝です( ;∀;)

さてさて自己紹介も終わりにし
練習日記に移させていただきます(笑)

定演も終わり、サマーコンサートに向けての練習が始まりました!

心機一転、今まで使っていたマウスピースを変えたのですが
ばっちり吹きやすくて少しテンションが上がりました♪

初見はアンチエイジング・・・
確かに脳は活性化したと思いますが
私自身吹けなくて、げっそりしました^^泣

ただ合奏、すごく楽しかったです!
やっぱり吹奏楽をすることが一番のアンチエイジングなんだな~
と我ながら上手いこと言ったと思います(´-`*)

これから本格化していく中で
しっかりと最&高な音楽を作っていけるよう
頑張っていくので、よろしくお願いいたします!


ということで初の練習日記を締めたいと思います!
長々と申し訳ございません!!

次はどなたに回そうか・・・
次の練習で愛の告白をしに行きますので
快くOKしてくださいね^^ ※拒否は受付けませんので。


以上、メーテルでした!
TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog