fc2ブログ

活動日記

11月25日の練習日記

こんばんは。久しぶりの登場(9ヶ月ぶり?)
トロンボーン担当のぽんです。よろしくどうぞ(´∀`)

ファゴットのゆじ乃ちゃんから指名を受けたわけですが。まさか声がかかるとは思わなんだで大変恐縮です(;´д`)
ゆじ乃ちゃんのような、若くて可愛い子好きなお姐さま方に練習後、体育館裏に呼び出されないかどうか心配でなりません……なんて〜なんちゃって(^з^)-☆



さて、定期演奏会まで残り10回となった今日の合奏練習。基礎合奏ではリズム練習をしました。全体でバシッと合うようになれば、お客さんも気持ち良く聴けるので、演奏中でも揃えられるようにしたいですね!

基礎合奏が終わり、曲練に移りました。
(個人的に)苦手な曲から始まり……
指揮者から「ここの部分、トロンボーン全然吹けてません!」とバッサリ斬られてしまいました…。
しかし、それは指揮者の仰る通りで、練習が足りていなかったと反省しております。まだ時間はあるので、必ず吹けるようにしておきます!!
あとは、途中でバテないようそろそろスタミナもつけておきます。

来週からはいよいよ合奏メニューに、2部練が加わります。その分、1部、3部の曲にかけられる時間が減るので集中して頑張りましょう(*・ω・)ノ


次の練習日記は
サマコン後に入団してくださった
パワフルでバテ知らずトロンボーンの「ごんたさん」です\( 'ω')/
スポンサーサイト



TOP▲

2018年11月18日(日)練習日記

みなさん、おはこんばんちは!٩( 'ω' )و

仲良くしていただいてるユーフォパートのシマロンちゃんからバトンを受け取りました!ファゴットパートの「ゆじ乃」です!

まだ入団して2ヶ月…なのでまずは自己紹介でも( ̄∇ ̄)

石川県金沢市生まれ、大阪府高槻市育ち。関西在住歴は長いですが不思議と関西弁が身につきません…なぜでしょうか…( ´ー`)

大学では児童福祉と障害児教育を専攻していましたが、今は少し違う分野で大学院生しとります(゚ω゚)

吹奏楽は高校の時に始めて今年で8年目に突入しました(*´ー`)「バリトンサックスが吹きたい!」と思いながら入部しましたが、その年はテナーサックスからバリトンサックスに1年だけ移動している子がいて「バスクラかファゴットどっちがいい?」という2択から今に至ります(*´Д`*)

大学を卒業してからは一般楽団に入ろうと考えていましたが、他団体の知り合いの勧めもあってサマーコンサートを見に行きました。不思議な感覚と、入りたいという気持ちから即見学→入団しました( ´ー`)

合宿も普段の練習も楽しくて月曜日の疲労感というか反動が強いのが最近の悩みです( ´ー`)

自己紹介はこのくらいにしておいて…
この日から演奏会情報が解禁され、SNS等でも目にした方は多いのではないでしょうか!?演奏会は2019年2月10日(日)12:30開場の13:00開演です!今から予定帳に書き込みして予定を空けておいてくださいね!!

練習の様子は合宿でパート練習をしていたパートも多く、普段とは違った一面が見えたのではないでしょうか?(*^ー^)

合奏中、ボクは某曲で入り間違えました…( ´ー`)ええ、Gの音が寂しく練習場に響きわたりました…良い音でした。みなさんごめんなさい、頑張ります…(´д`)

さて、次回の日記は…気になるあの人に託してみたいと思います(*´Д`*)
TOP▲

2018年11月11日(日)練習日記

みなさん、おはこんばんちは!٩( 'ω' )و

みつよさんからバトンを受け取りました、ユーフォ二アムを吹かせて頂いております、しまろんです!!名前カタカナが良いか、平仮名が良いか迷っております(´-`).。oO

さて!合宿1日目の宴会の後から書きたいと思いますがその前に簡単に自己紹介したいと思います(*´ー`)
語彙力ないので暖かい目で見守ってやって下さい( ˇωˇ )

産まれも育ちも広島県。
吹奏楽を始めたのは中学2年の春から
担当はトロンボーン!
中2の秋からチューバ!
高校ではトランペット!
(ちなみに高校ではビックバンドでした♪)

高校卒業し、就職してから楽器と触れ合う機会もなくなり気が付けば約7年程ブランクが空いてました
(あ、大阪には22歳の頃引っ越して来ました)

ちょうど1年前ぐらいだったかな。友人のすすめで某京都アニメーションの作品の吹奏楽アニメを見て吹奏楽をやっていた時の気持ちを思いだし「また楽器吹きたい!」「吹奏楽やりたい!」と思うようになり、ちまちま練習して今年の6月に中学の時密かに憧れていたユーフォを購入。思い切りました( ˘ω˘ )
7月にサマーコンサートを見に行ってG4に入りたいと思い10月に入団。現在に至ります。

自己紹介はざっとこんな感じです(*´ー`)笑

さてさて、本題へ入ります!
宴会後、会場を変えて2次会です!
お酒もはいってますしセクシャルなお話しもあったり、今までお話しした事ない団員さんともお話し出来たり個人的にすごく充実した時間でした!
もちろん宴会も♪
あ、あのお菓子美味しかったです。蜂蜜とピーナッツが掛け合わさったやつ(語彙力)
気が付けば午前3時を過ぎており、初めは多かった人も5、6人ぐらいになりさすがに寝ましょうという事で解散。僕は午前4時頃に寝ました( ˘ω˘ ) スヤァ…

午前7時起床。朝食、音出し
それから合奏
午前の合奏は2部メインでした!
キャストの大女優組と演奏組に別れての練習となりました。
2部の練習でこんなに時間が取れるのは中々ないと思うので貴重な時間でした(*´ー`)


昼食後も合奏です!
この頃になるとみなさんにも疲労が見え始めていました( ;´꒳`;)
その中でもきちんとこなしてるみなさん流石です!!!
合奏終了後、集合写真を撮って片付けして解散です!
疲れて万引きしないで帰るようにとのお告げでしたが、みなさんちゃんと守れましたか?(^ω^)

個人的にまだ自分で一生懸命なところが多くて、みなさんの足を引っ張らないようにと思っていてその自信のなさが音になっちゃってる気がして、いや技術的にもまだまだでまともに吹けてないんですが、早くみなさんの力になれるように頑張って練習していきたいと思います!!(*´ー`)

合宿参加して心から良かったなと思ってます!
もうほんとにありがとうございますありがとうございます♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪

最後まで見て頂きありがとうございます!
さぁーて!!次回の練習日記はほぼ同期で合宿で仲良くなったと思ってるファゴット吹きのゆじのちゃんにバトンを渡したいと思います└(^ω^)」
ではこのへんで!👋👋👋👋👋
TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog