11月13日20日の練習日記
お母さんです。
練習日記を間を開けてごめんなさい。
2週分かきますね
11月27日の分はみけぽんさんにおねがいしました。
11月13日の練習日記
合宿あけ初回、
皆さんお疲れ気味なのか、参加が少し寂しかったです。
合宿でできなかった曲を練習しましたが、
合宿でいっぱい吹いたせいか、調子は
なかなかいいかんじでした。
とはいえ、人が少ないのは寂しい。
11月20日の練習日記
ふたをあけて翌週。
なんと、さらに人が減ってしまっていました。
WINGさんの演奏会にいかれているかたもいた
ようですが、楽器がいないなんてパートもいたりすると
ちょっと心配になってしまいます。
指揮者も予定の曲でなく、編成が小さくても
合奏になる曲を選んでの練習になってしまったので
予定が狂ってしまったようです。
でも、しゃぶりーぬ先生の基礎合奏のおかげか
小編成の音色はなかなか味がある感じに
なっていました。大人数になっていも
このきれいな音色がそのまま広がればいいなと
思いますね。
おかあさんでした。
練習日記を間を開けてごめんなさい。
2週分かきますね
11月27日の分はみけぽんさんにおねがいしました。
11月13日の練習日記
合宿あけ初回、
皆さんお疲れ気味なのか、参加が少し寂しかったです。
合宿でできなかった曲を練習しましたが、
合宿でいっぱい吹いたせいか、調子は
なかなかいいかんじでした。
とはいえ、人が少ないのは寂しい。
11月20日の練習日記
ふたをあけて翌週。
なんと、さらに人が減ってしまっていました。
WINGさんの演奏会にいかれているかたもいた
ようですが、楽器がいないなんてパートもいたりすると
ちょっと心配になってしまいます。
指揮者も予定の曲でなく、編成が小さくても
合奏になる曲を選んでの練習になってしまったので
予定が狂ってしまったようです。
でも、しゃぶりーぬ先生の基礎合奏のおかげか
小編成の音色はなかなか味がある感じに
なっていました。大人数になっていも
このきれいな音色がそのまま広がればいいなと
思いますね。
おかあさんでした。
スポンサーサイト