7月3日 ホール練習
今日はサマコン本番の会場を使っての練習。
本番の雰囲気や進行、動きやサウンド作りなどを確認する大事な機会。
セッティングして練習開始!
そしたら、イスがカッチカチ!しかも重心が後ろに持っていかれる!
普通に座ったら演奏に支障をきたす、そんなイス。
姿勢って大事。
ジム通いに勤しんでらっしゃる方なら御存知のことと思いますが、
効果的な筋トレには正しいフォームを修得する必要がありますよね。
管楽器の演奏も、筋肉を使うからには
それに相応しい姿勢というものがある訳で、よく
「骨盤立てて!」と言われるのが、まさにそれなんですよね。
良い姿勢でナイスサウンドとナイスバディを手に入れたら、
今年の夏の貴女はモテモテの売れ売れ!
ウソ、ごめん。そんなんで売れるんはシャイニーなイケメンだけよ。
さて、本番近付いてきたので、そろそろあの方々に回したいと思います。
次回お声かけますので、よろしくお願いします。
それではみなさま、万全の状態で本番を迎えられるよう体調整えてくださいまし。
聴きに来てくださる方々も、夏バテ食中毒、熱中症等に気を付けてくださいね。
まさかの2連投、ファイア アクシデント かじこでした。
本番の雰囲気や進行、動きやサウンド作りなどを確認する大事な機会。
セッティングして練習開始!
そしたら、イスがカッチカチ!しかも重心が後ろに持っていかれる!
普通に座ったら演奏に支障をきたす、そんなイス。
姿勢って大事。
ジム通いに勤しんでらっしゃる方なら御存知のことと思いますが、
効果的な筋トレには正しいフォームを修得する必要がありますよね。
管楽器の演奏も、筋肉を使うからには
それに相応しい姿勢というものがある訳で、よく
「骨盤立てて!」と言われるのが、まさにそれなんですよね。
良い姿勢でナイスサウンドとナイスバディを手に入れたら、
今年の夏の貴女はモテモテの売れ売れ!
ウソ、ごめん。そんなんで売れるんはシャイニーなイケメンだけよ。
さて、本番近付いてきたので、そろそろあの方々に回したいと思います。
次回お声かけますので、よろしくお願いします。
それではみなさま、万全の状態で本番を迎えられるよう体調整えてくださいまし。
聴きに来てくださる方々も、夏バテ食中毒、熱中症等に気を付けてくださいね。
まさかの2連投、ファイア アクシデント かじこでした。