fc2ブログ

活動日記

12月27日

あろはー。
Tubaのポテ子ですー。

先日まで出張で1週間ほどハ◯◯のホ◯◯◯に行ってたんです(遊びじゃないんですよ)。
どうしても滞在中はすべて外食になってしまうわけですが、日本と比べて量も値段も1.5倍で出てくるんですね。
そんなとこに1週間も居たので、財布の中身は痩せ細っていき、代わりに私は1.05倍ぐらいになりました。
あ、まだ三桁じゃないですからね。四捨五入してもまだ二桁。まだ大丈夫。うん。

・・・G4のメンバーを重量順に並べると、私は3位ぐらいになるんでしょうか。
TOP3の座は譲ってもいいと思ってるので、皆さん正月で激太りしてくださいね。期待してます。


さて練習日記。

この日はアンコンの日であり(参加してた方お疲れ様でした!)、MGCさんの定期演奏会の日でもありましたね(MGCさんお疲れ様でした!!)。
さらに年末ということもあり、なかなか人数は少なかったですねぇ。
人数が少ないと自分の音が丸わかりなんで、自分のダメな所を見つめなおす丁度いい機会になりました。
もっと精進します・・・。

ちなみにハリウッドとセドナとひばりちゃんを合奏しました。
個人的にセドナが典型的な吹奏楽の曲!って感じで好みです。笑


さて、もう少しで2015年もおしまいですね。早い。
今年も大変お世話になりました。G4のおかげで今年も楽しい1年になったと思っています。
来年も皆で楽しく練習できるのを楽しみにしていますね。
それではよいお年を!

ポテ子



スポンサーサイト



TOP▲

12/20 難波ひろしの日記(2)

今日の練習帰りにスケジュールを見ながら考えてたんだけど、定期演奏会(来年2月28日(日)です!)までに僕自身が練習に参加できる回数はあと6回ほど。

んー、たった6回かぁ。大丈夫かしら・・・
前回の演奏会の難曲「展覧会の絵」に本番直前まで戦々恐々としてた事を思えば、まぁまだ大丈夫かも。。


今回の演奏会もまた素敵な曲をたくさん用意してるんですが、オススメの一つに「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」っていう曲がありまして。

もうホント、分かりやすい曲!笑

「ヤマタノオロチ伝説」を映画化するなら、この曲を流しておけば完璧!みたいな曲です(笑)。僕が担当する楽器・チューバでも、「これ、明らかにヘビがウネウネとトグロ巻くところよねー」と思えるフレーズもあったり、とにかく情景描写が分かりやすくて素晴らしい。
よければ演奏会当日は、「ヤマタノオロチ伝説」をあらすじ程度に軽く予習してからお聴きくださいね。楽しさ倍増ですから(笑)。


さ、楽しい演奏会(後の美味しい酒w)のために残りの練習、必死でこなす事にしましょ。

以上、難波ひろしの日記でした。ではまたです。



あ。次回の日記担当は、弦バスのふみちゃんに打診したところ「気分じゃないわー」ってアンニュイにかわされたので他団員をあたってますー。
TOP▲

12/13 練習日誌

遅くなってしまって申し訳ないですねほんとT^T

わかちこさんからバトンいただきました!
風邪引いて行動力半減の友近ですT^T


もうすぐ楽しいクリスマス〜♪のムード一色ですね(^o^)
でもお一人様のわたくしはサビシマスですT^T
でもでも!年末年始はまだまだ楽しい行事がいっぱいあるから楽しく残り一月過ごそうかしら♪

練習の話してないですね(ㆀ˘・з・˘)笑

今回の練習は
「ひばり様」
「くしなだ嬢」
「プロヴァンス」
「ハリウッド」
と盛り沢山具沢山の内容でございました♪
少しずつバンドのサウンドがまとまってきてる気がしますゆえもう一息!
くしなだ嬢は何回も何回も繰り返してテンポに慣れていくこと、そしてハリウッドのジャラシックパーク前の入りのritはかかることになったのでお気をつけくださいませ!
プロヴァンスはしっかりとテンポの上がり下がりをなくして安定させるようにしていかないといけないですね!
そして今日の練習の最後にはあの特別ステージの練習も...ムフフ(#´ω`#)
どんどん楽しくなっていきますね〜♪


突然ですが、
「愛」と「恋」の違いって何なのでしょうか??笑
わたくし的には...
恋は、一方的に自分からするもの。
愛は、お互いができるもの。かしら♡(恋愛経験値低めです)

みなさんも一度考えてみてあそばせ〜♪

ということで定演まで練習はあと 10回 !!
元気に楽しくいきましょー!*\(^o^)/*

来週は...(というか明日ですね本当に申し訳ない...T^T)またまた金管あたりから見つけてみようかな♪

ではではみなさま体調には気をつけて楽しくおすごしくださいな♪
TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog