4月19日
おはようございます!
G4でB♭クラリネットを吹いているチャー子です。
G4に入ってちょうど一年が経ち初めての練習日記を書いています。
みなさんよろしくお願いしますm(__)m
さてさてこの前の練習ですが、アンサンブル練習と全体合奏をしました。
クラリネットパートのアンサンブルは発表する曲は決まったんですが、楽譜が用意できず、
別の曲を吹いてましたが、臨時記号とかリズムのややこしい曲で苦戦。
こういうのをさらっと吹けるようになりたいですよね~
全体合奏では人生初のソロクラリネットを担当しました!!
ソロで吹くところが多くて、緊張するんですがなんかこういう緊張感っていいですよね。
本番でもソロを吹いてみたいたなぁと思いました。
実は私学生時代からずーっとバリトンサックスを吹いていたんです。
G4に入ってから今のB♭クラリネットを吹き始めたんでソロなんて吹いたこともなく、
みんなで同じメロディを吹くことすら経験したことなかったんですよね~
一年経って改めてB♭クラリネット楽しいな、G4入ってよかったなぁと感じてて
これからももっともっとうまくなりたいし楽しくやっていけたらなと思ってます。
やっぱり音楽って楽しくなきゃいけないなと思うんです!!
ってわけで、あんまり吹けないから入団するのはどうかなぁ~とか思っているあなた!!
B♭クラリネットを吹いたことがなかった私をこころよく入団させていただいたG4ですよ。
ぜひぜひみんなで楽しく音楽をしませんか??
入団お待ちしておりま~す♪♪
なんかよくわからない練習日記になりましたが、ご勘弁をm(__)m
以上、チャー子でした!!
G4でB♭クラリネットを吹いているチャー子です。
G4に入ってちょうど一年が経ち初めての練習日記を書いています。
みなさんよろしくお願いしますm(__)m
さてさてこの前の練習ですが、アンサンブル練習と全体合奏をしました。
クラリネットパートのアンサンブルは発表する曲は決まったんですが、楽譜が用意できず、
別の曲を吹いてましたが、臨時記号とかリズムのややこしい曲で苦戦。
こういうのをさらっと吹けるようになりたいですよね~
全体合奏では人生初のソロクラリネットを担当しました!!
ソロで吹くところが多くて、緊張するんですがなんかこういう緊張感っていいですよね。
本番でもソロを吹いてみたいたなぁと思いました。
実は私学生時代からずーっとバリトンサックスを吹いていたんです。
G4に入ってから今のB♭クラリネットを吹き始めたんでソロなんて吹いたこともなく、
みんなで同じメロディを吹くことすら経験したことなかったんですよね~
一年経って改めてB♭クラリネット楽しいな、G4入ってよかったなぁと感じてて
これからももっともっとうまくなりたいし楽しくやっていけたらなと思ってます。
やっぱり音楽って楽しくなきゃいけないなと思うんです!!
ってわけで、あんまり吹けないから入団するのはどうかなぁ~とか思っているあなた!!
B♭クラリネットを吹いたことがなかった私をこころよく入団させていただいたG4ですよ。
ぜひぜひみんなで楽しく音楽をしませんか??
入団お待ちしておりま~す♪♪
なんかよくわからない練習日記になりましたが、ご勘弁をm(__)m
以上、チャー子でした!!
スポンサーサイト