12月14日
UPが遅くなりました。Trpのハシロウでございます。
練習日記を書くのもほぼ1年以上ぶりでしょうか。昨年の合宿時の日記を書いたような記憶があるので間違いはないかと。
この一年いろいろありましたね~。メンバーの顔ぶれが変わったりもしましたが、G4はいつものG4であることが何ともうれしいと感じる今日この頃です。
さて12月14日!
今日の練習は小ホールを使用しました。
大ホールとは大きさも違えば音の響きも違うところはありますが、ホール練習は本番をイメージすることができ、刺激的かつ有意義な練習です。
今日の練習では各パートから一人ずつ客席で聴き、それを各パートにフィードバックしました。
各パートに特化してチェックした情報というのは普段とはまた違う指摘、気づきがありとても有意義でしたね~。個人的には普段から意識しようと思っていることがまだまだ出来ていないことを痛感。もっともっと「いい響き」を意識していきたいと思います。
練習の残すところ一か月。本番で最高の舞台をお届けできるように踏ん張ってまいりましょう!
メンバーでもまだ知らない人がいるかもしれませんが(いないかな?)私、今年の4月に東京に転勤になり、現在東京から練習に通っております。
体力的には大変だと思うところもあるけど、やっぱりG4でしか味わえない音楽、仲間意識、練習での緊張感と笑い、二部祖創り上げていくワクワク感の魅力には抗えないものがあるのです(笑)
それだけ素敵な楽団なのです、G4は♡
練習日記を書くのもほぼ1年以上ぶりでしょうか。昨年の合宿時の日記を書いたような記憶があるので間違いはないかと。
この一年いろいろありましたね~。メンバーの顔ぶれが変わったりもしましたが、G4はいつものG4であることが何ともうれしいと感じる今日この頃です。
さて12月14日!
今日の練習は小ホールを使用しました。
大ホールとは大きさも違えば音の響きも違うところはありますが、ホール練習は本番をイメージすることができ、刺激的かつ有意義な練習です。
今日の練習では各パートから一人ずつ客席で聴き、それを各パートにフィードバックしました。
各パートに特化してチェックした情報というのは普段とはまた違う指摘、気づきがありとても有意義でしたね~。個人的には普段から意識しようと思っていることがまだまだ出来ていないことを痛感。もっともっと「いい響き」を意識していきたいと思います。
練習の残すところ一か月。本番で最高の舞台をお届けできるように踏ん張ってまいりましょう!
メンバーでもまだ知らない人がいるかもしれませんが(いないかな?)私、今年の4月に東京に転勤になり、現在東京から練習に通っております。
体力的には大変だと思うところもあるけど、やっぱりG4でしか味わえない音楽、仲間意識、練習での緊張感と笑い、二部祖創り上げていくワクワク感の魅力には抗えないものがあるのです(笑)
それだけ素敵な楽団なのです、G4は♡
スポンサーサイト