fc2ブログ

活動日記

12月22日

皆様ごきげんよう。
半年に一度くらいのペースで日記担当が回ってきております。
既に5度目の登場!空腹な時もあります、びるゑです。

今日は2013年最後の練習でした。
定期演奏会まで、残り6回の練習となりました。
年末って皆様お忙しいのでしょうか、練習人数は少なめでした。さみしい…。

先週久しぶりに風邪で寝込んでしまいましてねー。
昔は寝たら速攻治っていたのに、ほんとに治るのが遅い…もう若くはないんだと実感してしまいました。
指揮者の方も風邪みたいでしたので、みなさまお気をつけくださいませませー。

さて、練習ですが、細かな練習というよりも、曲全体を見据えた練習で、もう仕上げていかないといけない時期やと思うのですが、今回不安です!
ほんまに気になるのが、未だに入るとこわからない人、いるような気がします!
どうなん!?と。
何ヶ月取り組んでるの?


年明けたら、ほんまにあっという間に本番になっちゃいます。次の練習までに楽器は吹けなくても、譜面を製本したり、音源聴き直したり、できることをやっておきましょう!
入団して三回目の定演ですが、毎回G4って本番にむけて音がまとまっていくのがすごくわかるんです。だから、きっと今回も大丈夫ですよね!
一気にラストスパートかけて、いい演奏会にしましょう!

次は一週あけて年明けから練習再開となります。
次回は素晴らしいお名前の揃う、某S◯xパートの超新星、グロリアちゃんにお願いしまーす!

それでは皆様、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



TOP▲

12月15日

超フレッシュな新人シリーズの流れを汲んで登場しましたのは、
万年新人のどびゑでゴザイマス。ごきげんうるわしう。

ノンケ顔で参加した昨夜の会社の忘年会。
大量に摂取したチャーンビール&ラオスの焼酎のせいで
もう練習のことを思い出せません。
だからここ数週間のフレッシャーズの日記にダメ出しをします。

てひょんちゃん!伏せ字を伏せすぎ!
あたしみたいな年寄りだと「○野○○」は村野武範しか出てこないわ!
食いしん坊万歳?いいえ「どっきりQ」よ!
takenori.jpeg


けーすけちゃん!名前決定おめでとう!
「シロー」とかにならなくてよかったわね!感謝しなさい!
岸部?太平?いいえ仙台四郎よ!
sendaishirou.jpg


かじこさん!貴女フレッシャーズじゃないわ!
だってアタシが入団したとき既に居た人だもの!コワモテだもの!
迎えた団員の活躍を喜ぶ視線…取り上げた赤子を見守る産婆そのものだわ!
sanba.jpeg


というわけでですね。
来週は当団が誇る満腹ダンサー、
胸は揺れなくても腹は揺れるEuphのびるゑチャンがお相手いたします。
また来週。ごきげんよう!
TOP▲

12月8日

アニョハセヨ、こんにちは。
トリプルタンギングに苦戦中
トランペットパートのてひょんです。


先週日記を書いてくれた、けーすけさんと同期で
私も8月に入団し、早4ヶ月。
なにしてたんやろ?って思うぐらい月日が流れるのが早く今、日記を書きながら頭の整理をするとともに振り返りをしていました。


入団当時、私はこんなたくさんの御姉様方がいる場所へ来たことがなく
練習へ行くたび、恐怖と緊張が半端なく楽器を吹くたび震えていました。
そうです、あの有名な歌詞の通り…
〇野〇〇さんのように震えていました。



4ヶ月が経った今
合奏では笑いあり、パート練習ではハーモニーを感じ
私にとっていろいろな音楽性を磨くことができる素敵な居場所となりました。


そして、御姉様が声をかけて下さって
徐々に緊張もなくなり楽しむ余裕ができました。
皆さん、これからも仲良くしてくださいね!笑っ



こぉやって文書に書き振り返っていると
ほんまにこの楽団の皆さんは心暖かく入団してよかったなぁっと実感しました。




さて、練習日記を…


後、両手で数えるぐらいの練習をすると本番。
あんな曲やこんな曲。

曲目知ってる方もたくさんいると思いますが
当日まで楽しみにしてる方もきっといると思います

私は当日まで曲目見ないでワクワクしたい派なので
その派の皆様のために私は曲目言いません笑っ



今回の演奏会は
色んな場面でたくさんの楽器の見所があります!
是非本番でみんなのドヤポイント見てください!


最後になりましたが
日頃の疲れを癒しに、G4の演奏を聞きに来ませんか?

皆さんのご来場心よりお待ちしております。




次はトランペットパートの大センパイ
いつも優しいどびゑ姉さんです。
よろしくお願いします。

TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog