fc2ブログ

活動日記

7月13日 サマーコンサート2013

4回目の登場、びるゑです。
なぜか本番の日記を担当することになってしまいました。
ミドラから日記を書いてと言われたものの、一言も書くと言ってないのに決まっていたようです。
アーコワイコワイ。


サマーコンサート2013、無事終了しました!
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
お手伝いしていただいた方々、ありがとうございました。

今回初めて企画委員なるものをしまして、やっぱり演奏会を作るのって大変ですね。初めてなことばっかりで。
会場も例年と違うところだったし、この演目でお客様は果たして楽しんでくれるのかなー?と。
いっぱい不安なことがあったのですが、実は本番の日もあまりに必死でお客様のお顔や表情なんかを見ている余裕がなかったのですが、アンケート見る限り概ね好評だったのかな?と思います。
みなさん、本当にありがとうございます。

今回残念ながら来られなかった皆さんも、次回の定期演奏会には是非ともお越しください!2014年です!!笑

G4は少しの休暇を経て、次の練習から定期演奏会に向けて動きます!
今回よりもさらにパワーアップしたステージをお見せできるよう、がんばりますね♪


次回の日記は、今回のサマコンから新たにEuphパートに加わった、てっちゃんですー!
よろしくー☆


と思ったら、大人の事情で別の人に回すことに…。
というわけで、きゃぷてん、よろしゅー☆
スポンサーサイト



TOP▲

7月7日

こんばんは。
G4一の大所帯、クラリネットパートのミドラです。

梅雨明けしましたね。
連日の猛暑。酷暑。
天気予報の太陽も真っ赤。

そんな暑い中、7月7日は本番の会場でのリハーサルでした。
最初から最後まで、一連の流れをつかんだあとに、気になる部分の再確認。
いよいよ、今週土曜日はサマーコンサート本番です。

定期演奏会が終わって3月から練習を開始し、4か月。
時の流れは早いものですね。あっという間でした。
吹奏楽を知っている人はもちろん、知らない人にも楽しんでいただける内容の演奏会です。
たくさんのご来場、お待ちしております。

会場は人口密度の関係で暑くなる恐れもあります。
うちわをお配りいたしますが、出来る限り薄着で来てくださいね。
薄着ですよ、薄着。
きっと、団員一同、目をぎらつかせることでしょう。ぐふふ。

次回は、サマコン企画委員として奮闘してきた「びるゑ」に、本番日記を書いていただきます。
思いのたけを、20000字以上でつづって下さるそうです。乞うご期待!
TOP▲

6月30日

こんにちは。
G4のトランペット&指揮者をしております「ひでみ」です。

「G4で怖い人ランキング1位」のすーじー先輩よりご指名を受け、今回はわたくしめが日記の当番を務めさせていただきます。

それにしても梅雨というのは鬱陶しいですね。
今年の梅雨は晴雨の区別がはっきりしていて、長雨がしとしと降るということはあまりないようですが、それでもすっきりとしない天気が続くと気分が鬱々とします。

さて、この雨。
わたくし個人のことで恐縮ですが、低気圧が来るとメンタル面だけでなくフィジカル面にも悪い影響が出ます。
具体的には、雨が降ると(正確には雨が降る前)体が重~く、だる~くなります。
なんだかリンパ液や血液など体の水分の粘度が高くなって、体の中を巡らなくなるような感じがするのです。

実際「気象病」といって、気圧・温度・湿度の変化などにより体調異常を起こす症状が認められているのだとか。
こうして書いている今も、体が段々重くなっていくのが分かります。(明日は雨の予報…)

ああ、早く梅雨明けしてもらいたいものです(TT)

そんな梅雨まっただ中、G4は7/13のサマーコンサートに向けて、最後の追い込みにかかっています。
本番まで練習はあと一回。
まだまだ改善できるところがあるようですので、次回の練習でばっちり合わせて、本番はG4らしい明るい楽しい演奏をお届けできるよう頑張りたいと思います!

というわけで、次回の日記担当は『名前が音階?音階が名前?そんなことあるわけないじゃない』で有名な、クラリネットパートの「ミドラ」さん、お願いしま~す。
TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog