5月26日
こんにちわ。G4の壇蜜、どびゑ様より日記を承りました、G4唯一の野郎系ジョーです。どうぞよろしく!
今回、俺はサマーコンサート企画委員をさせてもらっております。
実際のところ、吹奏楽は高校の時から嗜んでおりますが、真面目にしたことがありません。
当時は、「女の子多いしな~、ちょとしたハーレムやーん、音楽は嫌いじゃないし~」みたいなノリで、軽音か吹奏楽かフュージョン部かで悩んだものです。
その当時は「男を好きになる!」なんて思ったこと微塵もありません!
という話を先日、高校時代のクラスメートと話したところですねん。
ちなみに、クラスメートもゲイ…おーこわ。
さてさて、練習日記と言うコトなので、練習について書かないとダメですよね~。
前回の練習は本番の会場である、某所で実施いたしました。
いつもの練習場所よりは広いですが、例年の会場よりはすこーし狭いんです。
G4は約半数程度がpig、bear、gorilla…
ゲイ業界はbeefy、fatが売れ筋…
なので、きゅうきゅう、騎馬戦状態になるかもしれません。
騎馬戦といえば、芸能人水泳大会を思い出しますね!
僕はヤングなので、水泳大会ってあまり記憶がないのですが、あれは幼稚園くらいだったかな?網浜直子と飯島直子のW-NAOがものすんげぇハイレグを披露してくれたのと、そのハイレグ姿で「孤独のRun away」を歌っていたなーしか覚えていません。
Rushとか言うよーわからんメンズダンサーがビキニパンツはいて、もっこりさせてたとか、ミニにタコでおなじみのマーシーが出てたとか、記憶にありません。
あぁ、そういや、もうすぐ夏!
夏がくる!夏がくる!真っ白な馬に乗った王子様が!!
さて、サマコンのお話ですが、今回サマコンのテーマは「お客さんと距離を縮める」としています。
もっと吹奏楽に馴染んでもらおう!そう考えて選曲いたしました。
ドラマやテレビのテーマ曲とか、あまり知られていない楽器のソロなどで、もっともっと吹奏楽に触れて頂いて、みなさまに一時のG4団員になってもらえたらなーなんて思っております。
吹奏楽のコトは詳しくない僕ですが、少しでも楽しんで頂き、G4というバンドがどのようなバンドか?「こんな楽しそうなバンド、俺も入りたい!来年もまた聞きに来る!」そういうと言うお気持ちになって、演奏会をG4を楽しんでいただけたらな~。
と考えております。
当日は至らない点も沢山あるとは思いますが、手作り感満載のG4のステージをお楽しみくださいませ!
今回、俺はサマーコンサート企画委員をさせてもらっております。
実際のところ、吹奏楽は高校の時から嗜んでおりますが、真面目にしたことがありません。
当時は、「女の子多いしな~、ちょとしたハーレムやーん、音楽は嫌いじゃないし~」みたいなノリで、軽音か吹奏楽かフュージョン部かで悩んだものです。
その当時は「男を好きになる!」なんて思ったこと微塵もありません!
という話を先日、高校時代のクラスメートと話したところですねん。
ちなみに、クラスメートもゲイ…おーこわ。
さてさて、練習日記と言うコトなので、練習について書かないとダメですよね~。
前回の練習は本番の会場である、某所で実施いたしました。
いつもの練習場所よりは広いですが、例年の会場よりはすこーし狭いんです。
G4は約半数程度がpig、bear、gorilla…
ゲイ業界はbeefy、fatが売れ筋…
なので、きゅうきゅう、騎馬戦状態になるかもしれません。
騎馬戦といえば、芸能人水泳大会を思い出しますね!
僕はヤングなので、水泳大会ってあまり記憶がないのですが、あれは幼稚園くらいだったかな?網浜直子と飯島直子のW-NAOがものすんげぇハイレグを披露してくれたのと、そのハイレグ姿で「孤独のRun away」を歌っていたなーしか覚えていません。
Rushとか言うよーわからんメンズダンサーがビキニパンツはいて、もっこりさせてたとか、ミニにタコでおなじみのマーシーが出てたとか、記憶にありません。
あぁ、そういや、もうすぐ夏!
夏がくる!夏がくる!真っ白な馬に乗った王子様が!!
さて、サマコンのお話ですが、今回サマコンのテーマは「お客さんと距離を縮める」としています。
もっと吹奏楽に馴染んでもらおう!そう考えて選曲いたしました。
ドラマやテレビのテーマ曲とか、あまり知られていない楽器のソロなどで、もっともっと吹奏楽に触れて頂いて、みなさまに一時のG4団員になってもらえたらなーなんて思っております。
吹奏楽のコトは詳しくない僕ですが、少しでも楽しんで頂き、G4というバンドがどのようなバンドか?「こんな楽しそうなバンド、俺も入りたい!来年もまた聞きに来る!」そういうと言うお気持ちになって、演奏会をG4を楽しんでいただけたらな~。
と考えております。
当日は至らない点も沢山あるとは思いますが、手作り感満載のG4のステージをお楽しみくださいませ!
スポンサーサイト