fc2ブログ

活動日記

3月24日

2回目の登場となります。キャプテンです(`・ω・´)
すっかり春になりましたね!肌寒い日もありますが、皆様はいかがお過ごしですか??

さて、G4では夏のコンサートに向けて練習が既に始まっております。
ですが、今回は例年と比べて開催時期が少し早いので、少し焦っております
筆者もその一人です。。。

今回のサマコンでは、1つ完璧に成し遂げたいことがあります。
「発音を絶対に汚くしない!」
なのです。

もちろん日頃も気をつけているのですが、今一度再認識して取り組んでいきたいのです(`・ω・´)
たとえ強いタッチを求められている時でも、絶対に雑にならない!
これは管楽器の永遠の課題の一つだと思っています(´・ω・`)
細かいことですけど、発音するとき、「舌を突いた瞬間に」発音されるのではなくって、
「舌が離された瞬間に」発音されるので、そこを意識します。
舌が離されて息が通り抜ける瞬間に、適切な息の量とその速さが伴わなければ汚くなってしまうので、
特にそこに注力しようと思ってます(`・ω・´)




というわけで僕の目標はできましたが、皆さんはどんな目標を持って残り3ヶ月間の練習を取り組まれますか?



以上、きゃぷてんでした( ´ ▽ ` )ノシ
スポンサーサイト



TOP▲

3月17日

みなさん、こんにちは!(・∀・)ノ
ジムで『ドロシーさんですよね』と言われた、かずみでございます。シロメ
違うとも否定できず、ひきっつて笑いでごまかしましたが、ホゲずに男ぶることに成功。
さすがわ女優ね!(笑)でも、最近、前からオネエが歩いてくるわと思ったらガラスに写った自分だったことはレンコンでございます。ブットビー


話を本題にもどしましょう。
たくさんのお客様にお越し頂いたおかげで、演奏会も無事に終わり、休暇を経て2週間ぶりに私たちは練習を行いました。
みんな楽器を吹きたかったのか前で聞いていると音が生き生きしていました。

この春からまた指揮者をやらせて頂いております。
ブスが前に立ちはだかってごめんなさいねm(__)m
石を投げたりはお願いだからやめてくださいまし。
指揮者って実は特等席なんですよ。みんなの熱い音を一番いいところで聞くことができますから♪
これからみんなと一緒に素敵な音楽を紡いでいきたいと思います。
どうぞご声援お願いいたします。
これから夏のコンサートに向けてスタートします。
『演奏会に来て良かった』『演奏会にでて良かった』と感じて頂けるように頑張りますね。
さてさて、次回の日記は………誰に回るかお楽しみに!バイチャ
TOP▲

3月3日

「風紋」の激烈指揮、って…もう5年も前になりますが(笑)
次に振る機会があれば、ぜひエレガントにやってみたいと思っております。思ってるだけですが。

こんにちは。コントラバスのぜんしょーです。こちらではお初にお目にかかります。
一時大阪を離れてましたが、今回から復団しました。よろしくお願いします。

この日は楽器を持たずに反省会。アンケート結果に目を通したり、当日の映像を楽しんだり。
特に第2部は、舞台の上にいると見えない部分が多くて、この映像で初めて「こういうことをしてたのか!」と分かる部分が多かったりします。
アンケートも貴重なご意見を一つ一つ読ませていただきました。(集計ご苦労さまでした)
939名という過去最高のご来場、まことにありがとうございます。うちおよそ3分の2の方が、アンケートにご協力くださいました。
次回へ向けてどうするべきか、何を変えて何を変えずにいけばよいのか。なかなか難しいところがあります。ご意見を参考にしながら、考えていければと思います。
このアンケート結果、何かの形で来られた皆さんにフィードバックできるとよいですね。演奏する側と聴く側とのコミュニケーションに活用できれば。(すでになされてるのだったら、すみません)

また、次の演奏会に向けての練習が始まります。どのようなものができて、皆さんにどう楽しんでもらえるか、今からこちらも楽しみにしております。
TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog