fc2ブログ

活動日記

1月20日

3回目の登場!
Euphonium吹いてます、びるゑと申します。
鬼コーチってどゆこと!?そんなん言うたらほんまに鬼コーチするでー。(無理)

入団1年半で3回って、なかなかのペースですよねー(←まだまだ新人なんだぞアピール♡)

さてさて、定期演奏会まで気が付けばあと1ヶ月しかない! Σ(゚д゚lll)

ぴんちぴんちぴんちー!

ですが焦ってもしょうがありません。
できることをコツコツ練習していくしかありません。
一回一回の練習を大切に、がんばりましょう!

今日の練習からついに2部の練習が始まりました!
まいどおなじみのアレです。笑
本番まで時間は限られていますが、本当にゲイ達者な方々ばかりですので、きっと大丈夫!
皆様、楽しみにして下さいね!


今回の2部で使われる曲が最近頭から全く離れないびるゑでしたー♪

次回はTrbの拓也さんにお願いしまーす!
今回の演奏会の企画委員もされてまーす!
スポンサーサイト



TOP▲

1月13日

二回目の登場、ユーフォパートのあきみ☆と申します。
ウチのイケメンエースのご指名により、練習日記を担当させていただきます!

さてさて。

三連休中日&東京での大きなイベント開催などで、練習参加者はやや少なめ。
合奏で指揮者から指示された内容などはきちっとパート内で共有して、残り少ない練習で仕上げていきましょう!

そうなんです。

あと練習は5回(前日リハ除く)。
これを“もう5回しかない!”と考えるのではなく、“まだ5回ある!”と考える。
団長がミーティングで話しましたが、その通りですよね~。
ただ焦っても仕方ない。
密度の濃い充実した練習にして、本番で笑いましょう。

-練習で泣き、本番で笑え!-

中学時代に練習の〆に言っていた言葉です。
7年ぶりにやるアレやら6年ぶりにやるコレやらで少々テンパり気味の27年後のアナタに送ります(笑)

とりとめのない文章になってしまいましたがこの辺で次へバトンタッチ。
ユーフォパートのパートリーダー、鬼コーチびるゑサン、よろしくお願いします!
TOP▲

1月6日

年も明けて10日経ちますが…
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

キョン2からバトン頂きましたEuphのシバです。
この日は年が明けて最初の練習でした。
年末の練習から少し間があいていたので合奏が始まるまでは少し心配だったのですが、
始まってみたらそんな心配要らなかったみたいです。
合奏での集中力も高く、とても有意義な練習だったと感じました。

演奏会まで2ヶ月を切り、毎年のことですがアッという間に本番当日になってしまうんでしょうね。
個人的にはまだまだ課題も多く残ってるので、残りの練習を大事にして頑張ります。

団員一同、いい演奏会に出来るように頑張っていますので、ぜひご来場下さい!
お待ちしております。

次回の日記は、同じくEuphパートのあきみ☆ちゃんですー。
よろしくお願いしまーす!
TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog