fc2ブログ

活動日記

7月21日(土)サマコン本番

はいさ~い!(・∀・)ノ
みなさん、初めまして~こんにちは☆

ある時は、ピンクのオネイサン♪
そしてまたある時はピアニカでピアノの音を出す天才少女ゆき。
はたしてその正体は………


アテクシ、かずみちゃんで~す。とうとう日記の出番がやって参りました。
パソコンも持ってないTHE昭和なアテクシなので当番が回ってくることはないと思ってたんですが、
一生懸命頑張ります♪よろしくど~ぞ~。ドンドンドンパフパフ♪


さて先日、大阪市内の某所でG4サマーコンサート2012が行われました!
天気の悪いなか会場にお越し頂いたみなさまありがとうございます。
m(__)m

今年は508名(釜)ものみなさんが足を運んでくださいました。
初めから最後まで立ち見で私たちに熱い視線を送ってくれた兄貴(姉貴)たちもいらっしゃいましたね。
心温かい拍手をくださるみなさまにどれだけ私たちが励まされているか。
いつも本当にありがとうございます。

今年は新虹(あらぬ~じ)さんをゲストに迎え沖縄メドレーをお送りしましたがいかがでしたでしょうか?
兄貴たちのパッション溢れる舞や太鼓の響きにクラクラした方もきっと多かったと思います。
吹奏楽とエイサーのコラボレーションって思いきったことやっちゃいましたよね!アハッ

G4って元々ラテンの血があるというか、活気のある系の曲になると燃えちゃうんですよね。
エイサーの太鼓の音にのせられてみんないつの間にかフンフン姉さん(興奮状態)になってた気がします(/_\;)


細かなミステイクはありましたが、躍動感のあるいい演奏ができたのではないかと自画自賛でございます。
吹いてた私たちが楽しまないとみなさんにも音楽の楽しさが伝わらないですもんね(^-^)v

新たな試みがまた私たちの糧となって次の演奏会へとつながってくと信じております。

新虹のみなさん、貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
また機会があったらよろしくお願いいたしますね(o^o^o)

他にもG4指揮者体験やリズムを取り参加型の演奏といった新しいスタイルのG4体験も良かったですね。
みなさん優しいからちゃんと参加してくださるの。アリガタヤー


それからプロになれるんじゃないかと思うくらい歌のうまいヒロシさんの演歌の花道や
クラシックの王道カルメンを伸びやかな美声で歌いあげた、しゃぶちゃんと、聞かせ処も満載でしたね。

次はどんな企画がとびだすのやら、乞うご期待でございますわ。


さて、そのあと、もうひとつのお楽しみである打ち上げ(;^_^A今回も本当に楽しかったのです。
新虹のみなさんのリボンブラやクイズ大会、女装対決、
沖縄民謡生ライブと盛りだくさんな企画で笑いすぎました!
お陰で翌日はどっかの場末なママのような声に………
準備してくれたヨココとたくちゃんに感謝です☆ありがと。


気持ちを切り替えて次回からは2月の定期演奏会に向けて一歩を踏み出します。
これからもG4を応援してくださいね。


次の担当はG4でオサゲ女装の第一人者、お嬢にお願いしています!


また会う日まで。バイチャ


追伸:会場でお見送りしてたとき知らない方に、
『女装のかずみさんですよね?』と言われたのはレンコンなのでございます。女装家みたいな扱いやめて~。
スポンサーサイト



TOP▲

7月15日

みなさんどもです!
練習日記、1年8ヶ月ぶり、2回目の登場。
Tuba吹きの「にくま。」と申します。

なんやしらんが、ブルーノからいきなりお願いされて回ってきました。
ってさ~、僕が「大先輩」なら他のもっと先輩の皆様はどうなるのよ!!
僕はまだ入団4年目のペーペーなのに・・・・(´Д`;)

そうそう。
私事ですが、僕は今回のサマコンでG4を退団するんです。
(って話をブルーノにしたら、「え~?本当なんですか??さびしいですぅ~。」って言ってたけど、絶対ウソ!!w)

なので最後の演奏会。
気合入ってます!
もちろんそれは僕だけじゃなく、団員全員気合入ってます!!

で、今日は本番前最後の練習でした。
ゲストで出ていただく「新虹(あらぬーじ)」さん達との併せもあり
細かい箇所の指示もありながら、ほぼ全曲通しでした。

さすがにこの年になると、体力が。。。。(´・ω・`)

え?僕は何歳なのかって???

聞かないで下さい。。。でも、楽団の平均よりは上です。。。。

そうそう、演奏会ですね。
今回の演奏会は、演奏はもちろんですが、
その他でもご来場いただいた皆様に楽しんでいただけるような企画をご用意しております。

練習日記ではなく、告知になっちゃいましたが、

7/21(土)16時半開場、17時開演です!

7/21(土)16時半開場、17時開演です!

大事なことなので、2回書いときました。

ご入場にはチケット(整理券)が必要です。チケットは各バー・ショップに置いてあります。
場所・チケットについては
http://www.g4brass.com/contact.php
よりお問い合わせください。

皆様のご来場、団員一同心よりお待ち申し上げております。


さて、次回は練習日記ではなく、サマコン本番日記です。
満を持しての登場、CLパートの和美ちゃん、お願いします^^
TOP▲

7月8日

皆様始めまして~。

G4見習いアルトサックス自称ノンケぶってるつもり「ブルーノ」と申します。
最近ノンケぶるってどうすればイイのか分かんなくなってますが(汗)
まぁ、自称なんで自由ですよね~??


今まで練習日記は逃げてきた!?あっ、違った、遠慮してきた!のに、今回は勝手にもう決まってたぁ!!
これはもしかしてイジメ? イジメ!? 絶対イジメだ~~!!!怖~い(涙)



さて、練習日記って何書けばイイんだろ??自分の反省点を書いたら書ききれないし・・・
って事で勝手にブルーノ日記にしちゃいま~す。


自分がG4に入団したのが、ちょうど一年前のサマーコンサートからでした。

最初はドキドキで練習会場に行ったら、右見ても、左見てもお姉様!お姉様!!お姉様!!!ステキ~(笑)

でも本当G4のメンバーってイイ人ばっかなんです!!
自分がG4を現在も続けられているのも、入団して不安で怯えてた時に色々話しかけて下さった方々や、
悩んだ時に相談に乗ってくださった方、それにパートの方々に凄いフォローしていただいて今があるんです。

本当本当ありがとうございます!!惚れちゃいそ~~(笑)



で、いきなり話しは変わるんですがサマーコンサートまで練習は後一日のみ!なんですよねぇ(汗)
早いもんです。自分はと言うとヤバイです。
G4に入ってから絶対上手くなってやる!って意気込みだけはあって、
少し前からまたレッスンに行き出したんですが、

 自分「右手の指が動きにくいんですが、まだ構え方か何かおかしいんですかね??」

 先生「大丈夫。同じく左手も全然動いてないから!」


ギャーー・・・

でも挫けない(涙)


こんな状態です。 でもまだまだ諦めません。
G4練習は後一回のみでも、家ではまだまだ練習出来ますもんねぇ。
どうにか本番で後悔しないように残された時間を男探し?に使うんじゃなく、練習に使いま~す。
(ご近所さん、うるさくてゴメンなさ~い)


皆様、是非是非G4のサマーコンサートに来て下さい。
こんなにも素晴らしいお姉様方がいるG4には、G4にしか出せないサウンドや素晴らしさがあると思います。
そして凄く楽しんでいただけると思います。

7月21日(土)は、是非宜しくお願い致します。




次の日記は、土下座してやっと了解をもらえました優しい優しいにくま。大先輩お願いいたします。
実はその時に悲しい事実を聞いてしまい、自分は毎日泣いております。


んじゃあ、そろそろこの辺で失礼いたしま~す。
文章が下手ですみませんでした~。







TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog