fc2ブログ

活動日記

2月26日

みなさんこんばんわ
ホルンの古ガマぶんぶんです。
練習日記いつの間にリレー形式になってたんでしょ・・・
告知あったと思うんですが聞いてなかったんでしょうねぇ

んで初めて回って来た日記がリハーサルの日記て・・・
そう、今日はリハーサルでした。
ってことは明日は第12回定期演奏会なんですね。
んで、日記を書いている今が27日の午前2時半なので
もう今日は演奏会ですね。(ややこしい)

ホールでの最終調整的な合奏も一通り終わり、
最後に「ワンワンいっている」と指揮者さんが言われてましたね。
お客さんが入れば響き方も少し変わってくるからとは言ってはりましたが
演奏がやや粗いような感もやはり否めず。
個人的には丁寧な演奏を心がけようと思います。

そしてあとは集中力。

本番の出来っていつもより数段良かったりするんですが
練習で一回もできなかったことが本番だけ突然できるわけはないのです。
一回もできなかったことは本番もできません。
ただ「何回かに1回はうまくいくのー」なんてところは
本番集中してやればできたりするわけです。
つまりはG4のみんなはできる人たちなわけなんですよ。

11時間後には本番が始まるわけですが
皆さん、忘れ物などないように。
ズボンの裾からチラチラ見える靴下が白いとか、
上着脱いだらベルトが派手とか
白シャツの下に着てるTシャツがガラ物とか
意外とかっこ悪いものですヨ。

さて、次の方は本番の日記ですね
副団長のなっぐさんお願いします
スポンサーサイト



TOP▲

2月20日

こんにちわ~。
りゅ~たろ~こと、ホルンのすずらんです。
よろしくお願いします。

それにしても、G4通信ですら回ってこなかったのに、
なぜ、この流れで回ってきたのかが謎です(笑)



本番一週間前となったこの日の練習は、
前回の録音で気になった個所の最終調整と、通し練習でした。

毎年、演奏会でする曲がハードになるのに、
今年初めて学級閉鎖になるなど、
かなり練習時間が少なくなりました。

まっ、ただG4のことだから
本番は一番いい演奏をできると信じています。

何年も感じるんですが、
本番のあの集中力はすごいですよね!

最後に、もう一度自分の楽譜に書いた
指揮者さんからの見て本番に向けてイメージするだけでも、
いい演奏につながると思います。

後、数日です。
くれぐれも事故の無いように。
そして、体調管理をしっかりして、
メンバー全員で舞台の上でいい演奏会にしましょ!!

そして、おいしいお酒を飲みましょう!!


次は、ホルンパート一番の古株のぶんぶんさん、
よろしゅ~おたのもうします。
TOP▲

2月13日

小姐さんからご紹介いただきましたおひょ~!です。
宜しくお願いします。

本番まで、残すところあと2週間となってしまいましたね~
あ゛~、まだまだ時間が足りないわ… と思われている方、
本番当日が待ち遠しい方、いろいろだと思います。
私は、どちらかというと、ぜ、前者かも…

さて、13日の練習では、指揮者の方は今までの練習の時と比べて
あまり指示はだされなかったものの、録音を聴いていると、
必ずしも指揮者のいわれたとおりにできていないところが
あるのではないでしょうか?

指揮者の方が指示をだされなくても、
もう既に各々の譜面の上には過去に出された指示が書いてありますよね。ね?!
今一度、見直すだけでも曲はさらによくなると思います。

残すところわずか二週間、されど二週間。
打ち上げでは、おいしいお酒が飲めるよう一人ひとり頑張りましょーっ!

次は、いつも笑顔が素敵なりゅ~たろー先生、
宜しくお願いいたしまぁ~す。
TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog