fc2ブログ

活動日記

10月24日

はじめまして、こんにちは!チューバのてるチンです。
自分では、てるチンですと言えていると思っていたのですが、
「テルてぃんでth」と聞こえていたようで。。。


今回の練習のメインは「パート練習」
チューバと弦バスあわせて、低音パートは5名全員出席です◎

『パー練でどんな練習をしましたか?』
それは・・・ウフフフ☆

でも、5人の音をひとつにすることが大事だと痛感しました。
是非ひとつにしたいし、それができるパートだと信じています。

さぁ!練習練習!!

次の日記は、Trbのパープルよろしくね♪
スポンサーサイト



TOP▲

10月17日

はじめまして。KYON×2です。
…(笑)はじめましてじゃないですね。去年も日記書いてましたね。
も~またかよって人、ごめんなさい。指名した前の人が悪いんです。

この日の午後イチは、皆さんお待ちかね、二部の初顔合わせ&台本読みでした。
いよいよって感じデスネ!今年の台本、いや、今年「も」ですね、最高です!

二部だけじゃお笑いバンドと言われるのはしゃくなので、クラシック曲も頑張らないとですが…
個人的に鬼畜曲が多く(金管死ぬ)練習大変です。正直泣きそうです。
トゥララ~トゥララ~とらいあんぐ~ぅ♪

次の日記は、tubaのテルてぃんです。
G4では、「ヲメガ」と名付けられましたが、気に入らないらしく自分で自分のことを
「テルてぃんでth」というかわいい友達です♪
よろしくどうぞ~

TOP▲

10月10日

こんにちは。Euphのシバです。

定演の曲が決定して、2ヶ月が過ぎた頃だと思いますが、
まだまだ曲に慣れてないという感じを受けます。

最近よく指揮者に注意される「力任せに音を出さない」
ということに気をつけましょう。
頑張って演奏するあまり、冷静さを欠いてリキんでしまい
音を荒げてしまってる気がします。
力任せに演奏しても楽器は良い音では響いてくれません。

まだまだ個人レベルでの課題があると思いますが、
ひとつひとつクリアしてよい演奏ができるように頑張りましょう!
個々で少しずつ注意を払うだけで、格段によい響きを作りだせると思います。

次の担当はHornのkyon²お願いします。
TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog