fc2ブログ

活動日記

1月25日

今日は、今期初めての昼夜練習でした。

昼練習は出席率悪いかなとも思ったのですが、本番が近づいてきてる
こともあり、お昼から有効な練習になりました。

個人的に練習を録音することがあったのですが、先週からは
練習の録音をみんなに公開することにしました。
おもに通勤時に録音を聞いているんですが、
「あっ、そういえば合奏中にそんなこと言われてた、忘れてたなぁ」とか
気づくことがけっこうあります。
あとはあれですね、演奏してるときは当然前で聞くことができないから、
どう聴こえてるかという観点からも気づくことがけっこうありますね。

曲は、毎年そうなんですがある程度仕上がってます。
明日演奏会でも出来るだろうし、11月とかでも一応出来たと思います。
そこから上になかなか上がらないんですよね。

ここからもうひとふんばり。個人的にも合奏中しか吹かない曲がいくつも
あるので、演奏会までには簡単なところもひととおり個人練習を
したいなぁと思ってます。


あと一ヶ月、みんながんばりましょう!

今回はまじめすぎてごめんなさい。
Trumpet まっくでした。
スポンサーサイト



TOP▲

1月18日

寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
気がつけば、いよいよ演奏会まであと1ヶ月!

今回の練習で、僕にとってとても印象的かつ懐かしいものがありました。
それは、足踏みしながらの合奏練習です。
実際に立ち上がって、曲のテンポで足踏みをしながら楽器を吹くんですけど、
ただそれだけなのに、テンポ感が体に染み付いて、
全体的にすっきりとした演奏ができるようになるんですねー。んー、すばらしい。

このほかにも、阿鼻叫喚の連続(笑)、
第2部音楽劇の通し練習などなど盛りだくさんの練習内容でした。

あと1ヶ月でできること、きっとまだまだありますよね。がんばります。
団員一同が力を合わせて創り上げる第10回定期演奏会に、ぜひお越しください!


以上、A.Saxちゅんでした。
TOP▲

1月11日

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年も、G4ブラスアンサンブルをよろしくお願いいたします!
皆様にとってステキな一年でありますように。。。


そんなわけで、年明け最初の練習。。。
休みが入ってしまったせいか、最初、音があらかったり、「あれ??」なんて部分も多かったのですが、次第によくなっていきましたね。うーん、いい感じ(^^)
2部の女優陣!?たちも、ますます気合い入ってます。

まあ、まだまだ課題はありますけど^^;
あと5回の合奏練習で本番を迎えてしまいます。。。どうなることやら!?

お客さま、スタッフのみなさま、そして、G4メンバー全員の思い出になるような、ステキな演奏会にしたいものですね。
あと一息、がんばりましょう♪

コントラバス、みみでしたm(__)m
TOP▲
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog