fc2ブログ

活動日記

9月24日 練習日記

皆さんおはようこんにちはこんばんは。

サックスパートの鈴木ポナ美です。
新入団員のあさくらちゃんからサックスパートのジョン万次郎にバトンパスされるはずが、仕事に忙殺され島流しにあったため、私が代わりに筆をとっております。

さて今日は9月最後の練習でした。
夜はすっかり秋模様の気温になってきましたが、団員の3分の1はまだ半袖短パン、みんな元気で羨ましい限りです。

あ、合奏は今日も非常に有意義でした。
いつも仕切ってくださる指揮者の方々には感謝カンゲキ雨アラシですね。

もうちょっとで4年ぶりの練習合宿も開催予定なので、みんなで楽しみつつ、はっちゃけすぎないようにくまなく監視したいと思います。

来週は体が急成長の人に託そうかな。
スポンサーサイト



TOP▲

9月17日 練習日記

はじめまして。percussionのあさくら(仮)です。あだ名未定です。文字を大きくしたりするのはどうするんですか?
練習に参加させていただいて、そろそろ2ヶ月になります。馴染めている自信はありませんが、自分なりに練習楽しんでおります(^^)。

練習場所ですが、指揮者の後ろに大きな鏡があるんですよ。
演奏している自分の姿を見るというのは、自分の音を客観的に感じることのできるきっかけになりますよね。
こちらからは、鏡で指揮者さんの後ろ姿が見えるんですが、
もし、鏡の指揮者さんが急にバッと振り返り、目が合ったら、、、なんてねーーー。
なんてね、なんて言いつつ一度考えたら、もしかして、と何度も感じてしまいます。怖い。
この日記を見てるG4メンバーも同じ気持ちになりますように、、、(呪 ゚ω゚ ) 。嘘です。

練習に関して。自分のことになっちゃいますが。
楽譜にもなれてきて(それでも読み間違えますが)、音にこだわりだすようになり、色々考えるのが楽しいです。
音を出すたび、「今のは違うか?」「もう少し違った音色で試してみよう」「今の音理想!次も同じ音出せるように、、、」など。
演奏会の日までに、譜面のすべての音を理想の音100%で出せるように、いっぱい頑張ります(^^)/。

来週はsaxophoneの方です。よろしくお願いします(^_-)。
TOP▲

9月10日 練習日記

ほら、アバズレの食いもんだよ。
昔のドラマや映画の不良はさ、
みんなナポリタン食べるんだよね。
粉チーズかけてさ。ほら、いいから食べなよ。
唇テッカテカにしてさ。


僕の珍しくハマった朝ドラ「あまちゃん」に出てくるセリフです。
いやー、朝ドラとしてはぶっ飛んでますよね。好き。大好き。
今ちょうどBSで再放送をしているので、ご興味持たれましたらぜひ。

Saxophoneのちゅんです。3か月振りの登場となりました。
その前は1年2か月ぶりだったので、どうしたもんでしょう。
ここ最近は、原因不明の頭痛に襲われたり、
実はずっと視界の焦点が合っていなかったことに気づかされて、
メガネ生活ドッキドキ初体験が始まったり、
楽器を首から下げてるのが異様にツラくなったり・・・しています。

あ、そうや。このブログ、練習日記でしたね。
そろそろ楽譜にも慣れてきて、個人練習の足りていない箇所などが見えてきた気がしています。
僕は指揮者からの指示を全部聞き逃したくない気持ちでいるのですが、
うまく応えられないことも多く、悔しい気持ちになることも結構あります。
とかなんとか書いてしまいましたが、基本的に楽器を吹いているときは楽しくて、
また月曜日からがんばろうって気持ちにはなっています。

さてさて、来週は久々の人か初めての人に書いてもらいたいですねー。
TOP▲
« Prev | 活動日記TOP | 
Copyright © G4 Brass Ensemble All Rights Reserved. / Powered by FC2 Blog